引き続き本日もクレアスクーピーの整備点検に精を出しておりました。
駆動系のパーツが届きましたので交換してしまいます。
 クラッチシューとクラッチスプリングも交換します。やっぱり結構減ってしまっていますね。
 スクーピーなどのクラッチ部の構造は特殊なんですけどこのスプラインが曲者なんですよね。
嵌合が渋くてなかなか抜きにくいのです。ガバガバなのも困りますけど(笑)
組む前にグリスを塗布して慣らしておきます。
 ドライブベルトも交換しておきます。写真撮り忘れましたがウェイトローラーも交換しておきました。
プラグも見落としがちなんですけど忘れずチェックしましたら純正指定とは違うものが。
 支障はないとは思うのですがプラグリーチの形状が違います。点検ありきですな。
逆のプラグ間違いはまずいですけどね(笑)
 調子は良さそうでしたので問題ないとは思ったのですが念の為キャブもチェック。
弱点のバキュームピストンもなだまだ問題なさそうです。
ホンダのアルミフレームの原付。いつも気になっていたんですけどフレームの水抜きの穴に
小石が詰まってしまって洗車後などに水が抜けずに溜ってしまうんですよね。
気に入らんので水抜き穴を拡大しておきました(笑)
 問題ないですよね。
というわけで本日無事にクレアスクーピー完成。中古車のページにアップしておきました。
 お探しのお客様はお気軽にお問い合わせくださいませm(_ _)m
明日はどっか走ってこようかと思っております(。・ω・)ノ゙
|