火曜日の夜、無事にVFR400Rを引き上げてまいりました。
お客様と一緒に食べに行ったラーメンがここ(。・ω・)ノ゙
 南草津にあるラーメンガッツン(笑) 前に一度連れて来てもらいまして2回めの訪問。
何年ぶりになるでしょうか。15年くらい来てない気がする。
2人ともにこってりラーメンやきめしセット+からあげ単品はシェアさせていただきました。

 からあげの写真撮り忘れ。結構なこってりラーメンなのは覚えておりましたが
魚系のラーメンなのは忘れておりました。ひと口食べましたら魚の味がしました。
すべて美味しゅうございました(-m-)” パンパン 店員さんの接客もナイスでした
しかし、やっぱりコロナの影響なのでしょうかえらい暇そうでした。
 やっぱりラーメン屋さんも大変なんですね。頑張って欲しいものです。
次の日の定休日はお休みの奥様と就職の試験もやっと終了したらしい娘さんを伴いまして
なぜかわたくしがチョイスしましたクワモンペっていうピザがおいしいというお店までドライブ。
人気店らしいのですが10:30からやっているみたいなんですけど、
水曜の平日にそんなに混んでるとも思えませんでしたのでのんびり10時ころ出発
お店は店主のツーリング&ドライブでは庭となっております猪名川渓谷ライン兵庫県道12号線沿いです。
前からなんかお店があるなぁとは思ってたんですけどピザ屋にオッサン一人ではよう行きません(笑)
お店に着いたのは11:45頃。駐車場にクルマ一杯で諦めようと一回店の前素通り(笑)
 そやけどせっかく来たし山の中でお天気も良く気持ち良いので待つのもありかと引き返しました(笑)
 ようけ待ってはりましたで(;・∀・) ボクらまだマシなほうで10組後くらいでしたかね。
天気が良いしええ気候ですので(笑)待ち時間も苦にならずあっと言う間の1時間w
真夏や特に真冬は大変やろね(笑) しっかり検温してからいよいよ入店。

◆ピザのメニュー◆

◆マルゲリータ◆

◆えびのピザ◆

◆ジェノベーゼのスパゲッティ◆

◆トマトソースのスパゲッティ◆ 3人で食べ物は以上でしたが全然足りませんでしたわ。ホンマの腹八分(笑)

◆コーラ頼んだら瓶で出てきた(ノ゚ο゚)ノ◆ 興味ない方スンマセン。滅多にこんなもん食べませんので嬉しがって全部載せてしまいましたm(_ _)m
そやけどちょっとお高いですが美味しかったですわ。並んでも食べる価値ありやと思います。
SRX250のタンクのサビ取りがやっとこさ完了いたしました。
 隅の隅まできれいになっております。無事穴も空きませんでしたし(笑)
なんでこんなに時間が掛かったかと申しますと最初はサビの取り残しがあったのです。
そっからはサビ取り液を満タンにはしていませんので、
こっちのサビが取れたらこっちが少しサビが浮き、あっちが取れたらこっちが錆びての応酬でした。
ドライヤーで温めて乾かしましたので完璧です。あとはタンクライナーでコーティングいたします(。・ω・)ノ゙
|