アクセスカウンター

アクセスカウンター
アクセスカウンター
アクセスカウンター



カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -



プロフィール

motophenix1993

Author:motophenix1993
ニックネーム モトフェニ店主
性別 ♂
年齢 満57才
都道府県 大阪府茨木市
職業 オートバイ販売・修理
趣味 ドライブ



最新記事



最新コメント



カテゴリ



月別アーカイブ



アクセス解析



リンク

このブログをリンクに追加する



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



◆エアーコンプレッサー復活(笑)◆
さて本日より11月に入りました。ですので日記のネタもないのですが無理やり書いてます(笑)

なんか午後から天気悪なってきましたね。


先日、愛知県の小牧まで引き上げに行きましたコンプレッサーを本日やっと復旧させました


◆日立ベビコン 三相200V 3.7kw 5馬力

コンプレッサーの圧縮エアーがありませんと仕事になりませんしする気も起きません(爆)

予備のちっちゃいコンプレッサーで仕事してましたがしょっちゅう回るし

ちっちゃいくせにいっちょ前にやかましいし(;・∀・)


◆ちっちゃ(;・∀・)◆

これでやっと落ち着いて仕事ができそうです。

復旧になぜ時間が掛かりましたかと申しますと動力の配線をやり直してもらったからです。

作業していただきましたのは大工のウメさんに以前紹介してもらいました『岡口電気』様。

立派なHPも作っておられて安心してお任せできます。

コンプレッサー自体の置き場所も変更しましたので配線を引いていただいたのとコンセントの取付け。

置き場所変更に少し悩んだのですが気に入らん場合は移設できるようにもう一箇所コンセント。


完璧でござんす(。・ω・)ノ゙ 

朝からの作業で昼くらいには作業完了。助かりました。ありがとうございますm(_ _)m


本日ありがたいことにもうSRX250が売約済みとなりました。ありがとうございますm(_ _)m

SRXの整備ブログ&HPの写真説明のページを熟読していただいた上で

ご購入を決めていただけたようで本望でございます。


やはり店主と同年代の方のご購入です。滋賀県からわざわざお越しいただきました。

なぜかお土産までいただきまして恐縮ですm(_ _)m

最終仕上げ&念入りに試運転して納車させていただきますので今しばらくお待ち下さいm(_ _)m。


さて今夜は継続検査の完了しましたNC30を大津まで納車に走って来ます。


また一緒にラーメン食べてくる予定(笑)今日はどこへ連れていってもらえるだろうww

楽しみである。


コメント

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する