穏やかな日和の11/3の文化の日。皆様いかがお過ごしでしょうか。
本日は朝からご来店のお約束をいただいておりましたセロー225Wを
 ありがたいことに売約していただきまして機嫌の良い店主です。こんにちは。
前後タイヤやスプロケにチェーンとパーツの交換に忙しいですが最終点検をしっかり行ってから
納車させていただきますので今しばらくお待ち下さいませm(_ _)m
今回は人気車種セローにしては時間が掛かってしまい、中古車のページに載せてから半年近く
経ってしまいましたが、原因は価格だと思います。少しお高めです。
ですが程度の良いセローは少なくなってきています。点検整備費用を考えますと致し方ないかと。。。
実際次、仕入れるのも難儀なんですけどね(;・∀・)
でも心配なかれ。すでに7月に仕入れてございます(笑)
 在庫のセローが売れてからでええかと放置しておりました。
少し距離多めですがしっかり点検整備行いますのでお探しのお客様は要チェックですよ。
また日記で整備内容はあげていく予定です(。・ω・)ノ゙
修理車もたまってきておりますが一番早く修理が完了しそうな車両から修理に掛かります。
とりあえずはXR100のモタードから。
キャブレターに新しいガソリンを流してエンジン始動を試みましたがウンともスンとも
ですのでキャブレターを分解します。
 一見きれいに掃除されているように見えますが。。。
 M/J、P/J共に完全にお詰まりになっておられました(笑)
ひと晩エンコン漬けにしてきれいになりましたので組み付け無事にエンジン始動いたしました
それから色々と点検整備。エンジンオイル交換。
 ドライブチェーンは逆に張り過ぎておりましたので少し緩めて給油。
 いつ交換されたか不明の前後ブレーキフルードも交換して完了。

 整備後試運転してみましたが調子良いです。
 って言いますか良く走るおもしろそうな単車ですね。今度縁があれば仕入れてくるかも。
|