先日茨木桜通りを軽トラで走行中フロントガラスに赤い葉っぱが。秋ですな。
 最近日記のネタが少なめです。というかサボってるというか。
なんかうまいこと仕事が回っておりません。テンション上がらず。
故に店満タンになってきております。現在お預かり不能(笑)
 久しぶりに単車を仕入れたというのもあるのですがタイミングを間違ったかも。
知り合いのクルマ屋さんから仕入れてきましたアドレスV50。商品化予定です。
原付を仕入れに定休日にオークションに出るのもなるべく避けたい(遊びたい(笑))ので助かります。
 エアーエレメントのスポンジがボロボロですので交換しますが全体的に程度良いです。
外装に大きな傷もありませんし。また日記に上げていきますね。
まだお客様から住民票が届きませんが先にセローの整備を行ってしまいます。
前後タイヤ、前後スプロケット、ドライブチェーンを交換しますが
 スプロケット、まだ交換しなくても良かったかもしれませんね。捨てずに置いときます(笑)
バッテリーも交換、充電電圧も点検してOKです。
エンジンオイルも交換、ついでにオイルエレメントも清掃。少しスラッジが溜っておりました。
 エレメントは金網でできていますので掃除でOKです。
ステムが少しゆるそうでしたので増し締めして調整。完成です。
 試運転待ちです(。・ω・)ノ゙
明日は朝一番、滋賀県陸事までSRX250の登録に走ってきます。
ですので午前中は閉まっております(笑)御用の方はお昼からお願いしますm(_ _)m
SRXは元々ほぼ完成しておりますのでバッテリーを交換して試運転後調整して納車できそうです。
今しばらくお待ちくださいませm(_ _)m
|