アクセスカウンター

アクセスカウンター
アクセスカウンター
アクセスカウンター



カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30



プロフィール

motophenix1993

Author:motophenix1993
ニックネーム モトフェニ店主
性別 ♂
年齢 満57才
都道府県 大阪府茨木市
職業 オートバイ販売・修理
趣味 ドライブ



最新記事



最新コメント



カテゴリ



月別アーカイブ



アクセス解析



リンク

このブログをリンクに追加する



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



◆作業ミス 申し訳ありませんでしたm(_ _)m◆
アドレスV125の中古車が完成しましたので、HPに載せておきました。


人気の原付二種。お探しのお客様はお気軽にお問い合わせくださいませm(_ _)m


表題の件。先日完成したと日記にさせていただきましたGPZ900Rのオイル漏れの件。

昨日の日曜日に引き上げに来てくださいまして無事に乗って帰られたのですが

小一時間して戻って来られました。その時点で非常に嫌な予感(;・∀・)

そうしましたら猛々と白煙が上がっておるじゃないですか(泣)

エンジンオイルが吹き出しており非常に危ない状態。リヤタイヤもオイルだらけになってしまっております。

店内でエンジン始動してオイル漏れがないのを確認していたのですが試運転しなかったのが運の尽き。

謝罪してもう一度お預かり。申し訳ありませんでした。

店主の作業ミスというのは確実ですので早速点検。といいますか分解します。


オイルの漏れている箇所はだいたいわかっておりましたので外してみましたら

やっぱりパッキンが少しずれて噛み込んでいたようです。

下に向けた時にどうしても溝からずれてしまうんですよね。


横着するとこうなってしまいます(笑)

接着剤で固定してひと晩おいてずれないようにして組みました。


言い訳ですが、しっかり入っているか何度も確認したんですが

フレームが邪魔でちょうど目視しにくい場所でした(泣)


今度はエンジンをだいぶ温めて少しですが試運転。エンジン回してあげましたが漏れはなさそうです。

ご迷惑おかけいたしましたm(_ _)m


先日販売させていただきましたホンダのフォルツァZ。

実はスマートキーがひとつしか付属していなかったのです。

ですのでなくさんように気をつけてやーと注意喚起はしておったのですが

走行中にどこぞで落としてしまったらしい(;・∀・) 早すぎまっせ(笑)

土曜日の夜に現場まで引き上げに行き、早速某オークションでスマートキーユニットっていうのを落札。

新品が7万円もするらしいのです。さすがに高いので無理ですので中古でガマン。

何掴まされるかわからんのでコワイんですけどね。

本日もう届きましたのでGPZの作業の後で早速外装を外して交換します。


こいつを交換しますが外装外すのも慣れたもんです(笑)

納車点検の時に練習しておいたのが功を奏しました


無事にエンジンも始動いたしました。


スマートキーもふたつともしっかり作動いたしました。これで一安心です。




コメント

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する