アクセスカウンター

アクセスカウンター
アクセスカウンター
アクセスカウンター



カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30



プロフィール

motophenix1993

Author:motophenix1993
ニックネーム モトフェニ店主
性別 ♂
年齢 満57才
都道府県 大阪府茨木市
職業 オートバイ販売・修理
趣味 ドライブ



最新記事



最新コメント



カテゴリ



月別アーカイブ



アクセス解析



リンク

このブログをリンクに追加する



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



◆ジョグFI(SA36J) ヘッドガスケット抜け◆
本日令和3年、昭和の日。よー雨降りますね。夜中から雨脚が収まりません

去年の9月に販売したジョグFI(SA36J)。エンジンが掛からないらしい。


燃料ポンプも作動しているようですし、不具合の箇所がよくわからない。

調べましたらプラグが湿っている。エアガンで飛ばしましたらエンジン始動。

なんとなくピンときましたので先走ってパーツを注文。

火曜日に注文しておいたら昭和の日明けの金曜日には入荷しそう。

モトフェニックスはGWも営業しておりますがメーカーも部品屋さんも休みに入りますのでギリですわ

定休日明けの本日不具合のチェックです。


エキパイの根元も濡れておる。大体排気ガスもクーラント臭かったのである。

分解しましたらちゃっかりヘッドガスケットが抜けて燃焼室にクーラントが入って


スパークプラグが濡れて火花が飛ばなくなるということです。

なんでこんなにガスケットが抜けるんでしょうか。当店でも何度か作業経験済みです。

なんとか5/1の土曜日には納車できそうです。


昨日の定休日。予定通りジムニー(JB64)のホイールを交換しに美沢タイヤさんまで。



選んだホイールはウェッズのマッドヴァンス06。カッコよいデザインの割に案外お安いのです

美沢タイヤさんありがとうございます。スタッドレスの際にまたお願いします。

とりあえず余ったホイールを積んで帰宅。結構時間が掛かりましたのでお腹が空いた。

またまた近所の来来亭(笑)あんたも好きねー(笑) 今日こそまぜそばをいただきます。

まぜそば3種類あるようですが店主は台湾まぜそばをいただきました。



よーく混ぜ混ぜしてからいただきます。なかなかの美味でボリューミー。

ですが若干お味が濃いめですので小ライスを追加注文して

余りそうな具と共に完食しましたがまたまたお腹いっぱいになってしまった(;・∀・)

でもやっぱり普通のラーメンが良いかなー。でも気が済みましたわ(笑)

食後は雨脚も強まってきたんですが、クルマの写真でも撮ろうかと妙見山の駐車場へ。

看板の写真を撮ったんですけどおもっきりピンぼけで使いもんにならんかったのでなしですが

妙見山の駐車場って無料やなかったかいな。なんか有料になってました。

昔雪の日にJA11ジムニーで夜中に遊びに行ったりしたんですけどね。残念。

17時に散髪の予約してありますのであんまり遠くに行けませんが

道の駅スプリングスひよしまで脚を伸ばしました。


酒powerのステッカーがなくなってしまいましたがスペアタイヤも交換したのがこだわりです(笑) 


もういっちょこだわりがmonstersports製のジュラルミン7角ホイールナット。高かった(;・∀・)

盗難防止効果もあるようですが同じナットを使用している人に

付属しているホイールナットレンチを使用されたら意味無しですよね。まぁしょうがないか。

ハンドルリモコンスイッチもステレオ側のややこしい設定でやっと使用できるようになりました。

聞いてはおりましたが、ボリュームの上げ下げ、曲飛ばしやミュートなどが

手元で出来て大変便利ですね。目からウロコです(笑)

ジムニー。まだまだせなあかんことテンコ盛りです。


コメント

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する