アクセスカウンター

アクセスカウンター
アクセスカウンター
アクセスカウンター



カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -



プロフィール

motophenix1993

Author:motophenix1993
ニックネーム モトフェニ店主
性別 ♂
年齢 満57才
都道府県 大阪府茨木市
職業 オートバイ販売・修理
趣味 ドライブ



最新記事



最新コメント



カテゴリ



月別アーカイブ



アクセス解析



リンク

このブログをリンクに追加する



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



◆そろそろホタルの季節がやって来たようです♪◆
中古車のXLR125R(JD16)が完成しております


お探しのお客様、お気軽にお問い合わせ下さいませ。人気車種ですのでお早めにどうぞ

夕べ、いつものようにお散歩しておりましたらいつもの場所でホタルがチラホラ


◆訳のわからない写真で申し訳ございませんm(_ _)m◆

まだ見れたのは数匹でしたが、もうそんな季節になったようですね。

今晩も観察してこようと思います🔍


先日からスピードメーターの不良で悩みのタネでした売約済みのCB400SS-E(NC41)。

スピードメーター単体では販売中止(廃番)でしたがコンビネーションメーターASSY(タコメーターもセットの物)

ですと新品が出るみたい。超高額なんですけどね(;・∀・)

でも新品がまだ出るなら心強いと一度メーター自体を分解して点検してみましたが


これといって悪いところはなさそうです。

針の戻りが非常に悪かったので針のゼロ点を少しずらせて早く戻るようにして組んでみましたが

早く戻るということは当然、リターンスプリングが強くなってしまうようで

余計に針の上がりが悪くなってしまいました(泣)これは諦めです。

手が空いた時にもう一度分解して勉強してみます。

ネットで検索しましたら某オークションにオドメーターもあまり変わらない中古メーターが出ています。


これまた高額なんですけどね 背に腹はかえれませんが

恐ろしいのはこの中古メーターがまた壊れているということ。半分博打ですが

お客様の承諾を得た上で、なんとか気合で落札して木曜日に商品到着。

早速取り付けて試走。直っておりましたーヽ(゚∀゚)/ワーィ まともなメーターで助かりました。

早速来週の木曜日に予備検査の予約を取ったんですがどうも来週は雨が多いらしい

土壇場の昨日の夜に調べましたら本日の午後に一台空きが出たので速攻予約(笑)

本日走って参りました(。・ω・)ノ゙ 先日のハーレーのお客様とも現地で待ち合わせ(笑)

それはええんですけど、今日はもう真夏かと思うような気温で汗ダグでした


ポールポジションは譲っておきました(笑)


余裕で予備検も合格。今回は高知県登録です。ご迷惑おかけいたしましたm(_ _)m

ハーレーは構造変更検査も受けて無事に合格。手直しで帰りにご来店。


今回はえらい時間が掛かってしまいましたが、良い勉強になったと思います。

あんまり改造しないように。車検は苦労せんでも合格するように要所は押さえて(笑)


コメント

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する