昨日は午前中は病院。終了後、売約いたしましたアドレスV50の登録。
自賠責保険の車両入替の為に千里中央の保険屋さんまで。

◆千里中央新御堂筋◆ 保険屋さんから結構離れた駐車場に停めて炎天下の中
歩きましたら結構な距離でして汗ダグになってしまいました。
実は今日のお昼は久しぶりにいきなりステーキで食べると決めていたのです(笑)

◆いきなりステーキLABI千里店◆ ヤマダ電機のビルの4Fにあったんですね。茨木店が閉店しましたので困っておりましたが
近いのでまたいつでも行けます
 ワイルドステーキ450gを注文。ペロリと食べれました。なぜか肉は食べれるんですよね(笑)
 細かく切って食べないと喉に詰まらせて死んでしまいそうに固いお肉ですけど
店主は貧乏人ですのでこういうお肉のが大好物なのです(笑)また食べに来よう。
食後は仕事も終わらせましたので自由時間となりました。
猪名川町の辺りをあてもなくウロウロドライブしておりましたら年末に
CT110で行きました長谷の棚田の近くに来ていたようですので様子を見に(。・ω・)ノ゙


 単車で来たときはそんなに思いませんでしたが、道が狭い 勾配がきつい
結構焦りますが、地元住民の方々の結構おっきな自家用車が停まってたりしますので
行けるということがわかりますが不安になってきます(笑)
せっかく来たし才ノ神峠も行ってみようと思ったのが間違いかも(笑)
よりいっそう道が狭くなり、勾配もきつくなる バックせなもう戻れませんし(;・∀・)
なんとか峠に到着


◆去年末ハンターカブにて◆
 ここで止めときゃよかったんですけど年末と同じルートで道の駅猪名川の近くまで抜けました。
その道が怖かった(笑) 道狭いし下り勾配きついし、路面状況悪いし、両脇溝やし(;・∀・)
側溝に落ちたらジムニー初心者のわたくしは途方に暮れてしまいます(笑)
携帯の電波立ってるとも思えませんし。(確認する余裕なし)
慎重に慎重に四駆に入れて下ってきてなんとか人里に出れました。
もう一人で行くのイヤ(笑) 単車では余裕ですw
その後は遠回りして帰って参りました。楽しい一日でした(笑)
病院ですねんけど、まずは消化器内科の件。
肝臓のなんかできもんみたいなやつの話。
当初は肝血管腫といわれておりまして昨日もエコー検査を受けましたが
結局今になってようわからんと
心配はいらんと思いますがまた半年後にMRI検査をいたしましょうと。
主治医が出向で居てなかったみたいで、代わりの気の良さそうな先生でしたので
言うのもやめときましたけど最初からMRIで撮影してくれたら良かったんちゃうん
と思うんですけど。いつまでもドキドキしとくんイヤじゃないですか。
こっちとしては肝臓まで針刺して組織取って生検してくれてもええくらいですわ。
ですので半年後の12月まで持ち越しですわ。
もういっちょ耳鼻咽喉科の副鼻腔炎の件。
CT撮影しましたが全く良くなっておりませんでした。
自分でもそう思ってましたけどね。鼻詰まりとかはほとんどないんですけど
痰&黄色い鼻水が出るのと、痛み止めが必要な程ではありませんけど
まだたまに顔左半分が痛むときがあります。
まぁどっちでもええんですけど、手術を勧められてしまいました。
高槻赤十字病院の耳鼻咽喉科では手術ができないようで
高槻の大阪医大病院に振られてしまいました。来週また行かなあきませんわ。
ホンマに病気持ちのオッサンになってしまいました。
手術で話進めるから振られたんやと思うんですけど、
日程はどうなるんやろ。もしかしたら入院ですかね。かなんな。
またそのときは報告させていただきます。
|