アクセスカウンター

アクセスカウンター
アクセスカウンター
アクセスカウンター



カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -



プロフィール

motophenix1993

Author:motophenix1993
ニックネーム モトフェニ店主
性別 ♂
年齢 満57才
都道府県 大阪府茨木市
職業 オートバイ販売・修理
趣味 ドライブ



最新記事



最新コメント



カテゴリ



月別アーカイブ



アクセス解析



リンク

このブログをリンクに追加する



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



◆無事に退院しております◆
2週間近くお休みをいただきましたが7/12(月)に無事に退院しております。


大変ご迷惑をおかけいたしました。

身体はすこぶる元気なのですが、なまってしまってやる気が失せますよね。

長期休暇はそやから嫌いです(笑)

副鼻腔炎の手術自体はどってことなかったのですが

その後の処置を毎朝のように行うのですがそれが痛い痛い(T_T)

退院しましたがまだ鼻の中に綿かなにか残してあるみたい。

月末にまた診察なんですがその時に抜いてくれるのでしょうか。

そやけどやっぱり鼻の通りは良くなりました。

鼻の骨も曲がっていたようでそれも治していただけたようです(笑)

退院当日は早速ですが売約しているXLR125Rの登録に走ったり

合鍵の作成と走り回っておりました。

昨日の水曜日は某動画サイトで観た福井県の林道と

以前にも行ったことのある山中トンネルの様子を見に走ってきました。


朝は早よから5時前に出発

今回GPSログが何故かうまいこと取れていませんでしたのでありません。

まずは越前町のご先祖様のお墓参りと島のお家(父上の実家)上に



干飯崎灯台というのがあるらしく、今の今まで知りませんでしたが見に行ってきました。

といいますか見に行こうとしたんですが、草ボーボーで気色悪いのでリタイヤいたしました(笑)

気色悪いというよりも道が確認できんぐらい草だらけでした。

誰も近寄ってもいないのでしょうね。夏場に行ったらあきませんね。

今度は雑草の少なそうな冬場に行ってみます(。・ω・)ノ゙

林道の方もだいぶ下調べして行ったはずなんですけど

どうも迷ってしまったようでおんなじ場所なんべんも通るハメになるし(;・∀・)






早々に林道をあとにまして国鉄の旧北陸本線の隧道、山中トンネルなどの様子を見に行きました。




後から聞いたんですけど山中トンネルってなんか心霊スポットなんですか



鈍いわたくしは何も感じませんでした(笑)

元々肝試しなどにいったわけでもありませんしね。

歴史的に興味があるって感じです。


昼時になりましのでお腹も空いて来たのですがお店がどこにもありません。

病み上がりでガッツリラーメンを食べたかったので駅前なんかに行ったらなにかあるかなと

武生駅と鯖江の駅前まで走ったのですがこれと行ってお店も見当たりませんでした。

スマホで検索したら見つかるんでしょうけど。

って言いますか福井県。人が少ない。お昼時の駅前でもほとんど人影がありません。

大阪などとは大違いです。コロナの影響もあるんでしょうかね。非常に寂しい感じでした。

結局、R8に出たらなんかあるかと。京都王将発見(爆)

福井県まで来て王将で食べるのもなんなんですがえらい混んでましたで。

福井県でも人気なんやね。


こってりラーメンとジャストサイズチャーハン。&写真撮り忘れましたがニンニク激増し餃子1人前。

餃子美味しかったな。口臭かったんかな(笑)

帰りはいつも通りまっすぐ帰りゃええもんをまたまた遠回り。

五波峠を通って帰ろうと敦賀経由R27のバイパスを走っている最中に

まともにネズミ捕りに遭遇(ノ゚ο゚)ノ 80㌔は出てたと思うのですが、周りにたくさん車がおって

皆さんおんなじようなスピードやったから助かったと思われ(笑)捕まったらえらいことです(;・∀・)

途中で農協の前で函館山スキー場に抜けれる林道を思い出しU-タ-ン。

どんどん進んだんですがこんな看板を発見して断念しときました。




この辺りでなぜかGPSをロストしてしまったみたいです(T_T)

時間をロスいたしましたが周山街道に突入。五波峠を行けるかどうかもわからんまま目指しましたら

何年かぶりに美山に抜けれましたがな(笑)珍しいw


もっと写真撮ったりしたかったんですけど頭の真上で雷がゴロゴロ言い出して

雨粒も落ちてきましたので怖いのでそそくさと退散いたしました。

とまぁこんなドライブでございました。走行距離は約530㌔でした。


本日やっとこさ届きました。ビルシュタインのショックアブソーバー。


3月にオーダー掛けて4ヶ月。長かったな。

車高はノーマルでタイプは2種類あって選べるんですがスポーツタイプの少し固めのを選んでいます。

オフロード走るのはよく動くほうがええんでしょうけど普通の道路メインですので固めにしときました。

暇みてまた交換してみましょう。

もう一つ本日届いた物が。。。。


やっとこさ届きました。それも基礎疾患があるから送って来たのでしょうか。

自分で申告せんとあかんと思ってましたわ。邪魔臭いのもありますし、

病院で入院までにワクチン打たんといてと言われたような気がする。知らんけど。

わたくしの基礎疾患ってなんですやろか。高血圧 肺癌 副鼻腔炎(笑)

とりあえずは段取りして打ってこようと思います。

なんやまたお空がゴロゴロいい出しましたで。


コメント
ご退院おめでとうございます
お元気そうで何よりです!おまけに鼻筋の整形までされてますます男前に磨きがかかりましたね👍ダンディ社長にはこれからもきばってもらわんとあきません。とりあえずは体調優先でぼちぼちペース戻ればいいですね。お大事にされてください。
[2021/07/15 23:36] URL | ヨシダDR25 #- [ 編集 ]


ヨシダさん、おはようございます。

カキコミありがとうございます。
昨日の復帰初日はやっぱりペースがあがりませんでした。ボチボチで勘弁してくださいませ(笑)またお立ち寄りください!
[2021/07/16 08:38] URL | モトフェニ店主 #- [ 編集 ]


コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する