昨日の定休日は定休日のくせに忙しかった(笑)
朝一番、北おおさかほうせんか病院にて採血。来週診察です。
その次は大阪医科大学病院に退院後初の診察。
まったく問題なしで、これから月一で診察、4ヶ月後にCT撮影して卒業だそうです。
元々花粉症などもないのですが鼻の通りもかなり良くなり結果オーライです。
若干の悩み事やったイビキもかかないようになってるような気がします。
病院が終了したのが12時前。帰り道に最近できた鰻屋さんの前を通って
昨日は土用の丑だと気が付き急遽夜ご飯用のお弁当を購入することに。

 一番安いのを買いましたがそれでも一個¥2,700もしました(;・∀・)
上級国民用のお食事でしょうか(笑)
お客さん年寄りばっかり。うなぎ好きやなぁとか思ったんですけど
若者はこんな高級な物なかなか食べれませんわな。
わたくしはせいぜい年一回のことですのでなんとか食べれます(笑)
といいますか昨日は土用の丑やから開いていたのか
通常水曜日が定休日のようですのでもう一生食べに行けないようです(笑)
少し時間がかかるようですので一旦帰宅して改めて引き取りに。
その後は茨木市役所まで売約済みのビーノの登録。
続きましては大阪陸運支局までこれまた売約済みのYZF-R25の廃車に。
 登録も自動車の検査ラインなんかも結構な混み具合でした。
まだ仕事があるんです。枚方の保険屋さんで自賠責保険の車両入替&解約。
やっと仕事完了したのが15時過ぎでしたかね。
朝イチ採血がありましたので朝ごはんも食べておりませんでした。
結構近い八幡市の小谷食堂さんで鍋焼きうどんをいただこう と思って
 張り切って行きましたがメニュー表の鍋焼きうどんがマジックで消してありました(笑)
さすがにクソ暑いこの時期に鍋焼きうどん食べるお客さんなんかおりませんわな。
でもこの時期やからこそ美味しいんやと思うんやけどなー(笑)
お店に到着したのが16時くらい。お腹空いたーーー
しょうがないのでいつもの通りカレー中華の玉丼せっとで。奥様はカレー中華単品。

 その後は若干高速道路も走ってウロウロドライブしながらビルシュタインショックアブソーバーの具合を
確認しながら帰りましたがなかなか良い感じです気に入りましたよ(笑)
夜ご飯は買ってきたうなぎ弁当。with永谷園のまったけのお吸い物(笑)
 これがまた合いますよね(笑)量も少なめでしたが美味しゅうございました(-m-)” パンパン
本日お預かりしましたST250の点検修理。
 フロントブレーキディスク等々の交換依頼です。いつもありがとうございます。
 走行距離3万㌔ほどですが結構減ってしまっております。
早速ですが交換パーツを拾って注文を掛けておきました。
先日内部の錆取りをしたガソリン携行缶。
 コーティングもせずに放置しておきましたらまたサビが
邪魔臭いなー思いまして新しいステンレスの携行缶を購入しようかと思いましたが
これがまた結構ええ値段するんですよね。もったいないのでやっぱり使用することに。
もう一度錆取りして、本日内部のコーティングも完了いたしました。
 これでまたしばらく使用できそうです。
|