昨日お預かりしましたST250(NJ4AA)のパーツが入荷しましたので早速作業に掛かりました。
フロント廻りを分解しましてまずはフォークオイルの交換。

 結構汚れた異臭のするオイルが出てまいりました。
続いてフロントブレーキディスクの交換。
 新品のブレーキディスクに合わせてディスクパッドも交換します。
お客様の指定でブレーキホースも交換させていただきました。
ヘッドライトリムの取付けスクリューが舐めてしまったようですがスクリューも傷んでおりますし
やはりリム側の雌ねじも潰れてしまっておりましたので交換させていただきました。
スピードメーターカバーの円周方向のガタ付きが気になるとのことでしたので分解してチェックしました。
タッピングスクリュー1本で止めてあるだけなんですが
スピードメーターインナーケースの爪を

◆メーターインナーケースの爪◆ メーターカバーの切り欠きに嵌め込んで回り止めしているようですので、
切り欠きの幅の遊び分、どうしても動いてしまうようです。

◆メーターカバー側の切り欠き◆ 切り欠き部や爪が減ってしまっている感じもないのでこんな感じだと思うのですが
新車はどんな感じなのでしょうかね。
 ヘッドライトの光軸をある程度合わせて完成です。
|