 今日も良いお天気で過ごしやすい気候になってまいりました。
あれやこれやと気まぐれに作業しておりますが申し訳ありません。
今日はSRX600(1JK)のお客様自作ブレーキホースのフィッティングだけして
他の作業をしようと思ったんですがやりだしたら止まらない(笑)
エア抜きも終わらせほぼ組んでしまいました。
ただ漏れチェックをしましたらフロントのブリーダーからフルードが漏れ出しましたので
リヤのブリーダーをフロントにまわして組付けたら漏れは止まったようです。
ブリーダーひとつ注文です。ですのでリヤのエア抜きはまた今度。
木曜日までフロントブレーキを掛けた状態にしておきます。
 マフラーも組み付け。
 チェーン廻りも組んでしまい。
 お店の中、パーツ類でごった返しておりますので
リヤフェンダー、テールカウル、ダブルシートも仮付けして店内を空かしませんと(笑)
このSRX。エンジンはカムシャフトがヨシムラの当時物カムシャフトステージ2、
キャブレターはビトーR&Dの当時物CRキャブレターが装着されております。
ですのでそれらもノーマルに戻します。今後はそのあたりを作業しましたら
車検を受けれるようになりそうです。まだ暫く時間掛かりそうですが。
他の作業もありますのでしばらくまた放置ですm(_ _)m
|