本日の西の空。

◆17:39撮影 日曜日のお話。renさんの奥様のCT110のウィンカースイッチ修理。
たまたま店主のCT110のリヤタイヤの交換用に仕入れてあったのを交換してくださいました。
 いつもありがとうございますm(_ _)m
本日は午前中、CB400SFの点検をしておりました。
 しかしFIモデルのオートバイのフューエルタンクの脱着の鬱陶しいこと(笑)
タマにはエンジン始動しておかんと掛からんようになると思いましてW1のエンジンを久しぶりに始動。
数ヶ月掛けていませんでしたがキック10回くらいで無事始動。
エンジンも調子よさそうやん
天気も良いし耐えられずに1時間ほどお店を閉めて走ってきましたわ(笑)
 少し遠回りして忍頂寺の竜王山荘にでんして帰ってきました。20㌔ほどでしょうか。
半袖で走ったんですけどちょ-ど良い距離、気温でムチャクチャ気持ちよかった。
この時期。やっぱり単車はよろしいな
帰って来てストレス発散もできましたので張り切って仕事再開。
 分解してあったFZ400Rのキャブレターをエンコン漬け。
 前後キャリパーも分解清掃してしまいます。
やっぱり後ろのキャリパーの状態は酷いようです。ブレーキフルードが物語っておりました。
 内側のペイントも剥げておるようでフルード漏れを起こしていたかもしれません。
シールも交換しておいたほうがよさそうです。
 3つ共に清掃完了(。・ω・)ノ゙ 組み立てはまだですよ。
明日はキャブレターを組み立ててしまう予定です。
|