昨日の閉店間際に数年ぶりに自賠責保険に加入のためにご来店されました。
6年前に販売したジェベル250XC。販売した時は3万㌔台やったらしいのですが
走行距離がえらいことになっておりました(ノ゚ο゚)ノ
 相変わらず好調だそうです。当店のお近くに同じ車種に乗っておられるお客様が
おられるんですが10万㌔軽く超えてはりますもんね。なかなか頑丈なバイクです
とは言うても1万5千㌔ほどでクランクベアリングを交換した個体もあるのですがね。
 たまには遊びに来てくださいませ。ありがとうございますm(_ _)m
本日は朝からバイク工場さんまで事故をされたお客様の
フロント廻りの修理が完了したので引き上げに。
破損したパーツの交換はこれからモトフェニックスでおこなうのですが
スピードメーターが長期バックオーダーのようです(;・∀・)
その上この車両。12月が継続検査の時期のようで間に合いません。
タコメーターもえらいことになっているんですがスピードメーターはなんとか再生できそう。
と思ってメーターカバーを外してみたら思いの外酷かった
 ハンダゴテでなんとか無事に修正できました。定休日明けまで乾かしておきます(笑)
 あとは指示速度が異常でないことを祈る(-m-)” パンパン
FZ400R(2EL)のキャブレターもだいぶきれいに清掃いたしました。


 ですが、フロートバルブの状態がやっぱりあまり良くないように思います。
 オーバーフローに悩まされそう。お客様に相談してキースターの燃調キットに交換の許可をいただきました。
ありがとうございます。
4連キャブを分割してジョイント部のO-リングなども交換してもう少し清掃もしておきます。
明日は朝一番またまた大阪医科薬科大学病院の耳鼻科の診察です。
あともう一回くらいで終わりかな まだCT撮影して終わりらしいし。
病院通い。早くひとつ減らしたいですわ(笑)
|