午前中お預かりしておりましたジョグFIの点検作業に勤しんでおりました。
終了後ここぞとばかりにジムニーにしし狩りバンパーを装着しておりました。
 ついでにグリルも変更。とりあえず完了。明日はまたどこかに行こうと思います。
 フォグランプ付けなあかんな。まだお金掛かる(泣)
その後はSRX600(1JK)のエンジン始動しようと思ったんですけど
バッテリーを準備するのをすっかり忘れておりました。
 準備してエンジン始動を試みるのですがなかなかよう掛けん(;・∀・) 情けない。。。
 インシュレーターを外して強制チョークして始動しますが掛からない。
情けない話ユーチューブでSRXエンジン始動で検索しましたがな(笑)
ほぉほぉとそのとおりやったら掛かりました(笑)
このときはインシュレーター外してますので吸気音が大きいです。
ヘッドライトが暗い感じがしましたので充電電圧を調べましたらダメなようです。
お客様から新品のレギュレーターを預かっておりますので休み明けにでも試してみます。
一回止めてもっかい始動。すんなり掛かりましたので動画を撮り直そうと
しましたらまたよう掛けませんでした なんかコツでもありますんかな。
|