南向きの当店。
今日は暑いくらいの気温で半袖で仕事しておりました。もう12月でっせ(;・∀・)
頑張ってXLR250R(MD22)のエンジンカバー類の古いペイントを剥がし、
少し磨いたり、マスキングをして下ごしらえは完了いたしました。しんどいわー(;・∀・)
 ロッカーカバーのRFVCのロゴはピカピカにはようしませんけど、少し磨いてマスキング。
 ひと段落しましたのでC90(HA02)のフロントホイールもバラしてしまいました。

 磨きましたらリム表面のサビはそれほどでもなく使用できそうです。
内側は一部深いサビがありますのでサビを落として錆転換剤を塗布する予定です。
このC90。厄介なことにそこかしこに黄色いラッカーが付着しておるのです
 アセトンを使用しますと割と楽に落とせそうですので落としながらの作業です
邪魔くさー。
|