アクセスカウンター

アクセスカウンター
アクセスカウンター
アクセスカウンター



カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -



プロフィール

motophenix1993

Author:motophenix1993
ニックネーム モトフェニ店主
性別 ♂
年齢 満57才
都道府県 大阪府茨木市
職業 オートバイ販売・修理
趣味 ドライブ



最新記事



最新コメント



カテゴリ



月別アーカイブ



アクセス解析



リンク

このブログをリンクに追加する



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



◆XLR250R(MD22)エンジンカバー組み立て◆
機能の定休日は朝一番、高槻赤十字病院にて先週撮影したMRI画像の診察。

肝臓にある白い影。脂肪の塊とちゃいまっかということでした。

I’am 脂肪肝(笑) 念の為に半年後にもう一回エコー検査らしいです。

その後はスタッドレスタイヤに交換のため予約していた美沢タイヤへ。


遠目で見たら、ちんまいクルマでんな(;・∀・)

その後はユーチューブかなんかで観て美味しいというラーメン屋さんへ。

東三国にあるニンニクらーめん幸ちゃん本店へ。


わたくしニンニクラーメンには目がないのです。楽しみにしてました(笑)

食べログで調べて焼き飯とチャーシュー麺を食べる気バリバリで行きましたが焼き飯はやってないみたい

しょうがないので餃子のセットでチャーシュー麺をいただきました。


餃子はあとから来たので写真に写っておりません(笑)

大変おいしかったんですけど薩摩っ子ラーメンのが好きかなー。

でもおんなじ系統のラーメンです(。・ω・)ノ゙

ニンニクもあんまり効いてませんでした。嫁さんに聞いたらクチ臭ないらしいですから(笑)

そっから新御に乗って北千里の三色彩道とやらに初めて様子見にに行ってきました。

どうも紅葉がきれいらしい。近くですのでいつでも行けると結局初訪問です。


もう終わりかけという情報は聞いていたんですけど確かに。この木が一番の感じでした。

その後はまたひと気の少なそうな道を選んで北摂の山をウロウロ。堪能してきました。

いつもの場所なんですけどね。飽きませんわ。


◆篭坊温泉◆



タイヤも交換。これで雪道も安心です。



本日は朝からXLR250R(MD22)の作業。組んでしまいました。


クランクを上死点にして新しいロッカーカバーガスケットを載せて組み立て。


バルブクリアランスもキッチリ調整してとりあえずは組み立て完了。

タペットキャップなどを磨く作業は残っておりますが、だいぶきれいになってきましたよ。




コメント

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する