日記のネタが少ないのでサボっておりました店主です。こんにちは。
しかし日記を書かない日は楽チンです(笑)
この日記も無理やり書いております。茨木市方面冷たい雨が降り出しております。
水曜の定休日。
朝から病院やら茨木市役所やら保険屋さんやら徒歩で茨木市内を走り回っておりました。

◆JRのガードの歩道橋より東方向(市役所方向)をのぞむ◆ その後は門真市役所まで登録に走ったのですが、昼ごはんは久しぶりの京阪百貨店。
トンカツ屋さんがあったので珍しく入ってみました。

◆ロースカツとカキフライの定食◆ 京阪百貨店、年寄だらけでした(;・∀・) 定休日はそんな感じで一日終了。
作業中のC90DX(HA02)。黄色のペンキが付着してむかつきます(笑)

 なんとかきれいにしときました(。・ω・)ノ゙
分解していたフロント廻りもステムベアリンググリスアップ後、サスペンションのリンク部も分解して点検グリスアップ。
 ブレーキケーブルを交換してフロント廻りは完成です。 が、ブレーキシューが要交換のようです。
 続けてリヤ周りを整備していきます。
若干プレッシャーを掛けられましたZもいよいよ工場のほうに移動。年明けからでも作業開始の予定。
 リヤホイールは移動させるためにアクスルシャフトを差し込んであるだけです(笑)
今日はリフトの下を掃除しておりました。これまたきれいになりましたが無駄な作業やな
んでまた掃除しにくい。
 でも当店、埋めてしまわないと閉店時単車が入らないような気がします。しょうがないよね。
遅くなりましたが原付2台も完成しております(。・ω・)ノ゙
 ◆スマートディオZ4(ズィーフォー)AF63後基型◆ 店主ずっとゼットフォーって呼んでおりましたわ(笑)
 ◆レッツ2(CA1PA)◆ どちらも原付といえど手抜きなしで点検整備しましたので安心してお乗りいただけると思います。
通勤通学、普段の脚にいかがでしょうか
昨日は手作りのケーキもいただきました。
 明日は忘年会ですので16時くらいに閉めさせていただきますm(_ _)m
雪降る予報ですけど月曜日に帰って来れますでしょうか(笑)ジムニーで出動しようか。
モトフェニお正月休みは12/31(金)~1/5(水)までの予定です。
よろしくお願いいたします。
|