昨日の日記のXR250バハ(MD30)のヘッドライトソケットの交換。
驚くなかれ純正品、廃番ですって~~~   ビックリしますわ。。。
ホンダさんはやる気があるのでしょうか。
EVの自動車も中国韓国のバッテリーを使用するという話を聞きましたし(;へ:)
ガッカリです。三代目社長の久米さんのころにホンダの自動車屋さんにおりましたが
あの頃のホンダはまだまだ素敵でした。クルマもバイクもカッコ良かったし
まぁわたくしはその頃ヤマハのバイクのが好きでしたけどね(笑)
さて、気を取り直して既存のソケットを修正して使用します。
その前に原付のtoday などのソケットが使用できないか調べました。
 残念ながらソケットの形状は同じなんですが、接点の角度が違うようで使用できません。
やっぱり修正して使用します。
 とりあえず3重にビニールテープを巻いておきました。しばらくは大丈夫でしょう。
電球の接点もロービーム側がチビてます。
熱を持ってしまう要因のひとつと思いますので半田で盛っておきます。
 ソケット側のロービームの接点も若干焼け気味でしたのであまり使用しないであろう
ハイビーム側に配線を入れ替えておきました。

 無事に修正完了(。・ω・)ノ゙
15AのヒューズとUSB電源の取り付け依頼されていますので部品待ちです。
しかしソケットが致命的な壊れ方してなくて良かったです。
1月も今日で終わり~~ (ノ゚ο゚)ノ
|