アクセスカウンター

アクセスカウンター
アクセスカウンター
アクセスカウンター



カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30



プロフィール

motophenix1993

Author:motophenix1993
ニックネーム モトフェニ店主
性別 ♂
年齢 満57才
都道府県 大阪府茨木市
職業 オートバイ販売・修理
趣味 ドライブ



最新記事



最新コメント



カテゴリ



月別アーカイブ



アクセス解析



リンク

このブログをリンクに追加する



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



◆カワサキ Z-1ブレーキ分解◆
今日は朝から今頃ですがバラバラ状態のエリミネーター250SEのタイヤを外しておりました。


この車両もそろそろ手を掛け始めんとあかんなと。

フレームをペイント予定なんですがその前に足廻りを塗っておかないと段取り悪いです。

ですのでタイヤを外して若干準備をば(笑) また放置になるかもわかりませんが。

CB1300(SC40)の車検整備です。前後ブレーキフルード、クラッチフルードを交換。

スパークプラグも清掃します。



ドライブチェーンも清掃給油。ほぼ完成です。ひとつだけパーツ待ちです。


その後はZ-1のブレーキを分解します。まずはマスターシリンダー。

ところがこれまた長期放置でサークリップが錆びて外れません。


しばらくラスペネ漬けにしておきます。

続きましてはキャリパー。これもなかなかの状態です(笑)


案外ピストンは使えるんちゃう~んと思いましたがやっぱりメッキが浮いておりました。


転倒歴があるのかキャリパーが削れておりましたのでなるべく目立たんように。


ブリーダーのネジ山もタップでさらっておきました。なんとか分解完了。仕上げていきます。


パッドは限界かもしれません。

今日のお昼はお腹が空いて店内でチキンラーメンをメスティンで作ってキャンプ気分になっておりましたら


たいへん美味しかったんですけど匂いがぁぁぁぁ

しばらくドア開けっ放しました。今日は暖かくて助かりました(笑)


久しぶりに西の空もきれいでした


コメント

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する