昨日、組み立てが完了しましたカワサキZ-1の純正キャブを車体に組み付けてしまいました。
 新品のスロットルケーブルも組み付けてしまいます。
 どうせエンジン始動後に要調整になると思いますのでエアークリーナーケースは装着しておりません。
セロー225W(4JG)の分解を始めましたがまずはリヤ側から。
 スイングアームピボットやリンク廻りはグリスやなどでコテコテでしたが早速清掃しておきました。

 頑張って磨いていきます(笑) リヤホイールも分解してしまいました。
 毎度おなじみ、スポークも交換してしまいます(。・ω・)ノ゙
|