今朝、勝尾寺川を見ましたらきれいな青い小鳥がおりました。
歯医者から帰って来てもジッとしておりましたが、写真撮ったら逃げてしまいました
 カワセミかなにかでしょうか。そのすぐ横ではカモさんが二羽、丸まっておりました(笑)
頭が見えませんがな。よっぽど寒いんやね(;・∀・)
ここ何日か寒くて困ります。やる気がおきません。
中古車の仕入れ価格が高過ぎてオークションも全く見ず、
新しい在庫を仕入れれてないって言うのもありますけどね。
この先オートバイ業界はどうなるのでしょうか。
昨日のお話ですがセロー225W(4JG)のリヤホイールを組み立ててしまいました。
 タイヤも組み込みー
 ドリブンスプロケットはジュラルミン製の若干チビッたのが付いていましたので新品に交換いたします。
本日は若干錆びの多かったスイングアームをペイント中なんですが難しい。
 色が乗らんもんやから吹いたら垂れてしまいますし
まぁ乾いてから多少は処理いたしますが。
だいぶ前から在庫にあるVTR250(MC33)のエンジンを訳ありで降ろしてしまいました。
 完成はまだまだ先になるかもですがエンジンの異音(おそらくカムチェーンテンショナーの異常)&
シルバーの缶スプレーできったなく塗ったぁるのです。非常に気に入らん
 業者オークションの闇ですな(笑) 現車見ずに買っております(;・∀・)
実は一旦、リヤバンクのカムシャフトを外そうとしたのですがボルトがエンジンを傾けませんと
フレームに当たって抜けませんでしたのでやる気が失せてしまい頓挫(笑)
エンジンをきれいにせなあきませんし、いっそのこと降ろしてしまって手空きな時間に作業することに。
他にも作業待ちのバイクもありますし、後回しです。
明日の天皇誕生日は定休日ですが営業しておりまーす(。・ω・)ノ゙
クルマ触ってそうな気ぃしますが(笑)
|