アクセスカウンター

アクセスカウンター
アクセスカウンター
アクセスカウンター



カレンダー

10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -



プロフィール

motophenix1993

Author:motophenix1993
ニックネーム モトフェニ店主
性別 ♂
年齢 満58才
都道府県 大阪府茨木市
職業 オートバイ販売・修理
趣味 ドライブ



最新記事



最新コメント



カテゴリ



月別アーカイブ



アクセス解析



リンク

このブログをリンクに追加する



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



◆TW200(2JL)リヤ廻り分解開始◆
昨日のお話。TW200(2JL)のリヤ廻りの分解点検を開始いたしました。

やっとかい とかいうツッコミはなしで(笑)

この車両。記録では入庫しましたのが2020/11/6となっております。

えらい放置しておりましたな(笑)

リヤ廻り。分解して正解。と申しますのもスイングアームのシャフトが固着寸前(ノ゚ο゚)ノ


相当固と~ぅございました。。。

これ、なんなんでしょうか。錆というよりグリスが風化した感じでしょうか(笑)

気づかずにおりましたら何年かで固着間違いなし(;・∀・)

モトフェニから出した車両でスイングアーム外れへんとかイヤですもんね。

当店で販売した車両とかではありませんが良く似た話で

ゼファー1100のリヤのアクスルシャフトが全く抜けず、ブッタ切ったことがあります。

あの時は難儀いたしました(。・ω・)ノ゙ 思い出話でございます。


タイヤ、スプロケットを外してホイール単体に。

TW200。新品のフロントスポークがすでに手配できないようですので

スポークの交換はできませんがバラして磨いてハブも掃除する予定です。

Z-1のフロントブレーキのエア抜きもやっつけてしまいました。


当初怪しい感じでしたがオイル漏れなどもなく無事に完了です。

あとはワイヤリングをしてしまいエンジン始動です。

預かっているパーツの中にウィンカーリレーが見当たりません(笑)

店に適当なリレーが転がっていないか探してみます。


コメント

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する