昨日の西の空。道路の真ん中に沈む、春バージョンですね(笑)

作業中のTW200(2JL)。
リヤハブはユニクロームメッキ仕様ですので磨いたんですが錆も少なくきれいになりました。
 スポークもご覧の通り磨いて大変きれいになりました。
 極太リヤリムは少し錆びておりましたので錆転換剤で処理。
 リムの耳の部分が少し歪んでいることもあり振れが取り難かったですがなんとか組み立て。
 明日にでもタイヤを組み付ける予定です。
これまた作業中のセロー225W(4JG)。細かいパーツが届きましたので組み付けます。
 グリップゴムを交換しましたらスロットルパイプが割れているのを発見(;・∀・)
 交換しておきました(。・ω・)ノ゙
エンジンも始動してほぼ完成でございます。
 エンジンを始動して気づきましたがヘッドライトとテールランプの電球はLEDに変わっておるようです。
今流行りです。大変明るいですね。早めにHPにアップいたします。
|