アクセスカウンター

アクセスカウンター
アクセスカウンター
アクセスカウンター



カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -



プロフィール

motophenix1993

Author:motophenix1993
ニックネーム モトフェニ店主
性別 ♂
年齢 満57才
都道府県 大阪府茨木市
職業 オートバイ販売・修理
趣味 ドライブ



最新記事



最新コメント



カテゴリ



月別アーカイブ



アクセス解析



リンク

このブログをリンクに追加する



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



◆1100カタナ タイヤ交換◆
今日も残業の店主です。こんばんは。

先日車検を通して来た1100カタナ。前後タイヤ交換です(。・ω・)ノ゙


このカタナ。足回り変更しておりますのでラジアルタイヤです。

リヤは170なんですが、人力ではさすがに固かった(;・∀・)大変ですわ。

お安い販売店がございますのでBIGバイクのタイヤ交換など滅多に

ありませんのでチェンジャーは無駄です(笑)スペースもありませんし。

BSのT30ってタイヤの指定なんですが、恐ろしく高いんですね(;・∀・)

通常定価販売工賃なしなんですけど、さすがに値引きしておきました。

フロントはバランスもしっかり オイル交換して完成です


話は変わりますが最近TVなどで、

どういう風に寝るのが一番あったかいかという話題を良く聞きます。

羽毛布団の上に毛布を掛けるか、毛布の上に布団を掛けるか(笑)

布団の上に毛布を掛けるのがあったかいらしいのですが、

昨日試しにやってみましてん。

そしたらあーた、夜中なんべんも目覚めるほど寒かったのでございます。

オシッコは行ってません(笑)なんべん布団かけ直そうかと思いましたが

お布団からようでませんでした。風邪引くかと思いました(;・∀・)

実際どうなんでしょーか。人によるんでしょーか

今日は毛布の上に布団掛けて寝る予定でございます

コメント
No title
ダイさん、こんにちは。



ウチの家族は皆、毛布が上になっとるようです。

布団は高級ではないですが、羽毛やったはず(笑)

わたしはもう毛布の上に布団で一生を終えたいと思っておりますww
[2016/01/09 21:12] URL | モトフェニ店主 #79D/WHSg [ 編集 ]

No title
もう20年位前から、布団が下、その上に毛布です~。



これ、但しがあって、布団は「高級」←ここ大事!(^○^)羽毛布団の

場合に限りますな。



「高級」(もうええって?(^○^))羽毛布団の場合、肩の辺りが密着するので

体温が逃げません。 



でも毛布に比べてどうしても最初は寒い。途中からは暖気後の水冷エンジンの気持ち?? 



ただ、私はどちらかと言うと変に暑い方が寝付きにくいので、

きっと個人差があるんでしょうなあ~。
[2016/01/09 21:12] URL | ダイ #79D/WHSg [ 編集 ]

No title
がきでかさん、おはようございます。



毛布を身体に巻きつける。それよろしいな(笑)

今度試してみます(。・ω・)ノ゙

ちなみに今日は布団の下に毛布を入れて寝ましたが

全然寒くありませんでした。

先日ほど気温も低くなかったってのもあるかもですが。

また色々検証してみます(笑)

今朝は過ごしやすいですな。
[2016/01/09 21:12] URL | モトフェニ店主 #79D/WHSg [ 編集 ]

No title
こんばんわ。

私の場合、毛布を寝袋の様に身体に巻きつけその上に布団

を置いて寝てます。暖かいですよ。

う~ん、私の職場でも当直の時に布団の上に毛布を置いて

寝ている人、確かにいます。

ただ、どちらが暖かいのかよくわかりませんが?

私は家でも職場でも同じ方法で寝てます。

寒いと、寝て2時間位でオシッコに行きたくで眼が覚めますね

家なら、トイレに行きますが、職場の場合我慢してますわ。

途中でトイレにおきるとはっきりと眼が覚めてしまうので・・

しかし、トイレ我慢すると眠りが浅くなるのも事実で・・・

どちらも、どっちですわ~
[2016/01/09 21:12] URL | がきでか #79D/WHSg [ 編集 ]


コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック