アクセスカウンター

アクセスカウンター
アクセスカウンター
アクセスカウンター



カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30



プロフィール

motophenix1993

Author:motophenix1993
ニックネーム モトフェニ店主
性別 ♂
年齢 満57才
都道府県 大阪府茨木市
職業 オートバイ販売・修理
趣味 ドライブ



最新記事



最新コメント



カテゴリ



月別アーカイブ



アクセス解析



リンク

このブログをリンクに追加する



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



◆クロスカブ110(JA10)中古車整備◆
そろそろ入庫済みのクロスカブ110改(JA10)の点検に取り掛かります。

元々スイングアームにメンテナンススタンドを引っ掛けるところみたいなものが

スイングアームに溶接してあったんですが、

どうも調べましたら某ショップのトレーラーを引っ張るためのブラケットのようです。


このハーネスもなんやろなと思いましたが、トレーラー用のテールランプetc.用のハーネスのようです。

当店にはあまり関係ありませんし、売れた時に質問されるのも邪魔くさいので

ノーマルのスイングアームを某オークションでポチッて交換します。

リヤショックなどを取り外しておりましたら取り付け部の雄ネジが傷んでおりましたので修正。


作業中に思い出す。今週のお休み、天気悪なかったらハンターカブでどっか行こうと

オイル交換をせんとあきませんわと思い出し合間にオイル交換(笑)


林道走ったからドロドロです(;・∀・) ついでにケルヒャーで泥落とし。


だいぶきれいになりました(。・ω・)ノ゙

クロスカブ。分解しておりましたら色々不具合を発見いたします。

年式の新しい車両ですが、やっぱり点検は大事ですな。

まずホイールを外そうとしましたが、チェーンがパツパツでホイールを外せません。

O-リング入りの良いチェーンやのに。

数えましたら100リンクです。パーツリストでみますと102リンクのようです。

2コマ短い。間違って注文したんかな。ええチェーンやしそのまま使用しようとしましたが

パツパツでやっぱり無理っぽい。もったいないけど交換します(;へ:)

リヤのスポークなんですけどサビなどは皆無なんですけどチェーングリスが付着してキチャナイ(笑)

アホかと思われそうですが気に入らんのでちゃっちゃとバラして清掃。


実はエキセルアルミリムが入っているんですよね。豪勢ですよね

さすがにエキセルリム。精度がよろしいのか速攻芯出しできました

ところが一本だけニップルが長いような気がする。


別に問題ないのでええんですけどね。なんでやろ。

リヤ廻りほぼ完成でござんす(。・ω・)ノ゙


JB64ジムニー。ちょっとバージョンアップいたします。


気合を入れてタービン交換いたします(笑)どないに変わるかという好奇心です。

キャタライザーを自分で交換しようとしましたけどネジが焼き付いてて緩みませんでして(;・∀・)

っていうか多分アホほど締まっていると思われ。新車やのに焼き付くほど走ってない。

折れたら面倒くさいので茨木モータースさんが暇な時にお願いします(笑)

タービン外したほうがやりやすそうやし一緒に作業してもらいます。

明日は昼からエリミネーター400の車検に走ってきます(。・ω・)ノ゙


コメント

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する