GW。今日もええ天気でございます。皆様楽しんでおられることでしょう。
店主はシコシコお店に籠もってお仕事に精を出しております(笑)
写真を撮り忘れてしまいましたがひっさしぶりにりらさん登場
3年ぶりの高槻芥川の鯉のぼりを見にイカれるようです。お元気で何よりです
少しスリムになられたような。気のせいか(爆)また来年お立ち寄りくださいませm(_ _)m
さてパーツが色々入荷いたしました。
まずは中古品ですがジョグZR(SA39J)のメーターギア。

◆左が付いていた物、右が正解(。・ω・)ノ゙◆ 念の為、グリスも詰め替えておきました。キャリパーも清掃&グリスアップ。しばらく大丈夫でしょう。

 ジョグZR(SA39J)。完成です さっさとHPにもアップしておきました。
 お気軽にお問い合わせください
続きましてはクロスカブ110改(JA10)用に注文していたリアキャリア。予定より早く入荷
 助かりますわ~~ ところがですね。何も考えずに注文しましたが
 JA45のクロスカブ110用のキャリアやったみたい(;・∀・) 普通に取り付けできたから良かったけど(笑)
リアサスと共締めするところの幅が若干狭いみたい。でクロスカブ110改(JA10)も完成
 これまたとっととHPにアップしておきましたよ(笑)これまたお気軽にお問い合わせください
表題の件。先日に昨日お預かりして点検するお約束をしていたSA36JのジョグFI。
 またまたウォーターポンプが怪しいので点検するというお話。
 元々何故にかといいますとGSで水が入っていないと指摘されたらしい。
その場でラジエター内の水を調べましたらきったない水が入っておりましたので
改めてお預かりするという話になっておりました。で、分解開始。
出てきた水がこれ(;・∀・)
 オイルが混じってるんでしょうね。。。
ポンプを外しましたらやっぱり。。。
 ポンプの傷み具合はまだマシな感じやったんですが、
水の経路がかなり汚れております(;・∀・) だいぶん清掃いたしました。

 サーモスタットもこの状態。オイル でコーティングされてしまっています。
すべて交換。お見積りしてお客様に連絡してGO をいただいてから作業に掛かる予定です。
パーツが入って来ませんので作業は連休が明けてからになってしまいます。
バイクに乗車時、膝やら肘やらプロテクターなどしないのですが、
ニュースなどで胸を打って亡くなるライダーも結構多いみたいですのでさすがに
死ぬのは怖くなり胸のプロテクターを導入いたしましたわ。
 そこそこええ値しますね。イタリアの製品みたい。

◆モデルは店主です(笑)◆ ライディング中に邪魔なんを嫌いちっちゃめのんにしときました(笑)
これで少しは安心ですよね。ホンマに乗るときにちゃんとするんかいなw
在庫は結構あり即納のようでしたので興味のあるお客様はモトフェニックスにご用命ください。
今日はGW真っ最中にも関わらず作業もデスクワークもようけこなしました。
本日は娘さんのお誕生日ですので若干ご馳走の予感 ( ´艸`)
|