やっとこさW1-Sを引っ張り出して少しだけ洗車しました。
 分解点検整備前に少し洗車してきれいにしようと思いましたがあきませんね。
洗っても一緒(;・∀・) ネジ類などの錆も多いしどう料理しようかと思案中。
リトルカブ-E(AA01)のテールランプブラケット。なんとかなりました(笑)
 見えへんとこですし、テールランプがしっかり付けば良しとします。
 今日初めてタンクのガソリンを抜いてみましたら水がようけ出てまいりました
中を覗いてみましたら若干の錆が。
 錆取りに漬けておきましょう。
センタースタンドも取り外し。ペイントします。やっぱりもう少しで固着寸前でした。
 手直ししておきます。
ドナーの車体からエンジンやメインハーネスも取り外しておきました。
 そのまま組み立ててもつまらんのでライトボアアップきっとで75ccにする予定。
ハイカムも入れておこうかな マフラーも変えてみようか。遊んでみようと思います。
 W1-Sも整備場所に格納。分解していきます。
ここから業務連絡です(。・ω・)ノ゙
明後日、6/22(火)6/23(水)は連休とさせていただきます。
近頃ショップ間でカブ乗りが増えてきましてCT110、CT125、C110でツーリングに行ってきます。
雨天決行 (笑) 目的地は串本だそうです。
企画お疲れ様ですm(_ _)m ありがとうございます
6/23(木)から通常通り営業しておりますのでよろしくお願い致します。
|