先日、世間様のお盆休み明けにGSX1100Sのクラッチパーツが入荷いたしました。
交換しようと思ったのですが伝票を見てお手々が震えましたわ。
フリクションプレートが1枚なんと¥4.850(税別)Σ(゚ω゚ノ)ノ ×10枚(;・∀・)
クラッチプレートが¥1.200(税別)×11枚。クラッチカバーのしょうもないガスケットが¥3.900(税別)Σ(゚ω゚ノ)ノ
目を疑いました。工賃なしで6万円仕事ですやん(;・∀・)
近頃は一切返品してもらえませんのでお客様に連絡して
別に怒られてたわけではありませんが、謝りまして少しですが
値引きさせていただき納得していただけました。
っちゅうかわたしが納得いきませんわ(笑)なんでこんな高いのよスズキさん。
以前、レッツ2(CA1PA)のハンドルアッパーカバーが2万オーバーとか言われましたし(泣)
スズキのパーツに限らずパーツ注文される際は価格を調べてから注文することをおすすめ致します。
 やっぱりなんか材質変わってますやん。
 無事に組み付け完了。ニュートラルも出しやすくなっております。
継続検査に合格しましたW650(EJ650A)の後整備です。
依頼されていた作業をこなします。まずはドライブチェーンの交換とドライブスプロケットシャフトシールのチェック。
 スプロケット廻りはカラカラに乾いておりますのでオイル漏れはなさそうです。
ドライブチェーンは錆びているので交換してくださいとの事でしたがO-リングが脱落しかけております。
 ちょうど換え時やったと思います。前後スプロケットまだ使用できると判断させていただきました。
 チェーンジョイントをカシメて交換完了。
フロントディスクパッドも使用限度のようです。
 カワサキのキャリパーピストンは錆びやすいような気がします。
 目の細かいペーパーを当ててきれいにしておきました。完了です。
エンジンオイルの交換も依頼されておりましたので交換します。
オイル漏れの件ですが定かではありませんがドレンボルトからのような気がしますので
ワッシャーを交換して様子をみましたが漏れていなさそうですので様子を見ていただけると助かります。
表題の件、◆業務連絡◆です。
 8/22(月)~8/25(木)まで夏休みを取らせていただきます。
誠に勝手申しますがよろしくお願い致しますm(_ _)m
クルマで旅に出ようと思っております(笑)
ピンクのトゥディ(AF61)。早くも売約してしまいました
夏休み明けにでも納車できそうです。ありがとうございますm(_ _)m
|