朝夕は少しマシですが、日中はまたまた暑さがぶり返してきましたね(;・∀・)
乗って行こうかと思いましたがあまりに暑いのでトラックに積んで行きました。
いつもの如くポールポジションゲット。
 もうこの話題よろしいですか (笑) ネタがないのでお許しください
 無事に継続検査合格🌸
しかし今日の車検は楽チンでした。
ハンドルロックの検査なし、幅も高さも計らずでええ加減なもんでした。
明日、あと整備いたします。
作業中のVTR(MC33)もだいぶ組み上がって来ました。
 キャブレターを長期放置していますので分解してチェックせなあきませんな。
キャブを装着してマフラーを取り付けたらエンジンの始動ができそうです。
今月の頭に納車したPCX125の新車。もう1.000㌔走ったみたいΣ(゚ω゚ノ)ノ
若いって素晴らしい(笑)しかし近場をウロウロ走って1.000㌔らしい(笑)
早速初回点検&オイル交換をさせていただいたのですが『OIL CHANGE]』
のランプの消し方がややこしい(;・∀・) ややこし過ぎやろに。。。
 取説を必死で読んでなんとかリセットできました。
このページはまだマシですけどこの前のページの日本語が難し過ぎますww
|