今日は朝からZ-1のあと整備です。
このZ-1。以前はMFバッテリーが入っていたと思うのですが普通のバッテリーに変わっておりました。
 電圧低めですよね。補充電しておきましょう。
大変調子の良いZ-1です。プラグもチェックしましたが3番だけ少し黒いですかね。
 休み明けまでエンコンに漬けて掃除しておきます。
点火系にダイナ2000が奢られているようですが、
やっぱり点火系がしっかりしていると調子が良いようですね。
 VTR(MC33)のキャブレターも分解してしまいます。
内部はきれいなものでジェット類の詰まりもなさそうなんですが、どうも小汚いキャブです(笑)
 キャブレターのベースも分解して徹底的に清掃しようと思います。
 キャブも休み明けまで漬けておきましょう。
|