アクセスカウンター

アクセスカウンター
アクセスカウンター
アクセスカウンター



カレンダー

10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -



プロフィール

motophenix1993

Author:motophenix1993
ニックネーム モトフェニ店主
性別 ♂
年齢 満58才
都道府県 大阪府茨木市
職業 オートバイ販売・修理
趣味 ドライブ



最新記事



最新コメント



カテゴリ



月別アーカイブ



アクセス解析



リンク

このブログをリンクに追加する



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



◆VTR(MC33)エンジン始動◆
今日は一日中雨で肌寒い一日でございました。

昨日の話。4サイクルディオFI(AF68)のリヤタイヤの交換作業を依頼されたのですが

またマフラー取り付けボルトの一本が噛じってしまっており

炙ったり叩いたりしましたが全く緩まずに折れてしまいました(¯―¯٥)


◆このボルトです(;・∀・)◆

すでに3台は作業したように思います。インジェクションモデルのトゥディ(AF67)&ディオ(AF68)になって

このボルトがクロームメッキのボルトになってからのような気がします。


ちょっと斜めになってしまいましたがキッチリ締めれるようになりました。

難儀しますわ。


表題の件。かねてから作業しておりましたVTR(MC33)のエンジンを恐る恐る始動しました。

最初はなかなか掛からずタイミングを間違って組んだかと焦りました(;・∀・)

がバッテリーが弱かったようでそのうち始動してくれました(笑)


カムチェーンテンショナーが原因やったと思われる異音も解消してくれています。

とりあえずタンクも載せてシートも装着できました。


小売するにはタイヤやらなんやらまだ色々と交換せんとあきません。

結構コストが掛かるのよね

大変程度の良い車両にはなりますがこの後、どうしようか悩み中。


コメント

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する