アクセスカウンター

アクセスカウンター
アクセスカウンター
アクセスカウンター



カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -



プロフィール

motophenix1993

Author:motophenix1993
ニックネーム モトフェニ店主
性別 ♂
年齢 満57才
都道府県 大阪府茨木市
職業 オートバイ販売・修理
趣味 ドライブ



最新記事



最新コメント



カテゴリ



月別アーカイブ



アクセス解析



リンク

このブログをリンクに追加する



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



◆KSR-Ⅱ(MX080B) 整備完了◆
昨日のお話。

FZ400Rの整備でお世話になっておりますお客様がフロントブレーキの効きがもうひとつだと

いうことでメッシュホースに交換作業をいたしまして、日記のネタにして良いですか

と許可も得たのですが完全にボケておりまして写真全く撮らず(笑)

なぜかパッケージだけ写真を撮ってあるというw


なにしてるコッチャわかりませんよね(;・∀・) 

なにか異常(フルード漏れ)などありましたらご連絡くださいませ。

いつもありがとうございますm(_ _)m


KSR-Ⅱ(MX080B)の件。メーターも取り付けましたが取り付けも配線するのも難儀いたしました。

半日格闘しておりましたがな(;・∀・)

取り付けはそこらに転がってる材料で(笑)

こういうメーターのセッティングも苦手です(大体説明書見ながらしなければいけない作業が嫌い(笑))

が、なんとか正常に作動しているようですが、2サイクルオイル残量の警告灯、

水温の警告ランプ、燃料計は作動しないと思います。


ODOメーターも元の走行距離に合わせれるようです。

試運転も兼ねてガーミンGPSを持って走ってみましたが、スピードメーターも合っておりましたよ。


暗いと依頼されておりましたヘッドライトの電球もLEDに交換しておきました。

やっぱり2サイクル車。よう走りますなおもしろい。

実は店主もTDR80が欲しいんですけどクソ高いですよね諦め

エルシノアの125も欲しいなぁ。無理っぽいけど(笑)


コメント

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する