昨日の定休日は奥様も娘さんもお休みになったので福井県の越前温泉漁火の
露天風呂&お食事処かねいちでで食事をしたいというご要望がございましたので
いっちょ走って参りました。まぁ店主も行きたかったんですけどね。
なんかしょっちゅう行ってるようでここも庭みたいになってきております(笑)
 昨日は素晴らしいお天気で露天風呂も最高に気持ちよく、
写真を撮りたいのですが写真撮影すると通報されてしまうようですのでガマンガマン。
ポスターの写真を貼っておきます(笑)
お風呂前に食事も頂いたんですが明らかにショボくなっておるように思います。

◆店主と奥様が注文しました『本日のお任せランチ』¥1.650也◆

◆娘さんが注文しました『お魚屋さんの海鮮丼』¥1.650也◆ 娘さんの海鮮丼はまだマシな感じでしたが、前に食べたときに海鮮の揚げ物が
大変美味しかったので今回も注文したのですが、
お刺身4切れと甘エビ一尾と小鉢、味噌汁、
フライ3切れで¥1.650はよくよく考えたらちょっと高いと思う。
次来た時は食事はちょっと考えんとあきませんな( ³ω³)
帰りはまたちょっと遠回りして久しぶりにおにゅう峠まわりで帰りました。
ひさしぶりやとドキドキしました(笑)

◆旧鯖街道◆


◆おにゅう峠◆

◆おにゅう峠◆ なんの写真撮ってはるんか知りませんけどクルマがようけ停まってましたわ。

◆おにゅう峠◆ 上りも下りも結構なクルマとすれ違いました(;・∀・) こんな道で(笑) 結構危険です。
 真っ赤っ赤とかではないですが適度に紅葉も進んでいるようでええ感じでした。
案外これくらいもきれいでしたよ。
帰りは暗くなりそうでしたので迷いに迷った挙げ句R477経由で。
一旦は鯖街道で帰ろうと思ったのですがえらい遠回りしてしまいました。
久多で右に出て府道38でR477に出たほうが早かったですね
ちょうど20時位に無事帰着(。・ω・)ノ゙ 楽しい一日でした。
|