滋賀県から年に一度くらいのペースでお立ち寄りいただいているお客様登場(笑)
 25年前に販売したCB750FBをまだまだ大事に乗っておられるようで
バイク屋冥利に尽きますなー
今回はなんとご自分でCB750FのエンジンをフルO/Hされたらしく慣らし運転を兼ねてご来店。
また大阪に来られた時はお立ち寄りくださいませm(_ _)m
カワサキNinja250(EX250P)のウォーターポンプのパーツが入荷しましたので組み立てます。
まずは組付け完成写真(。・ω・)ノ゙
 この穴の中に圧入されているメカニカルシールを避けながら打ち込みできる薄いパイプが必要です。
通常でしたらボックスレンチのソケットなどを使用して打ち込むのですが
ソケットの肉厚が厚くなってしまいますので無理です。
そこで工具箱から出てまいりましたのがこのパイプ(笑)
 餃子の王将じゃありませんがジャストサーイズ やったんです
なんかで必要になりフロントフォークのインナーチューブをブッタ切った物w 役に立つものですな。
ですので難なく無事に組み付けできました。
 インペラも組んで無事に完成 ( ̄^ ̄)ゞ
|