アクセスカウンター

アクセスカウンター
アクセスカウンター
アクセスカウンター



カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30



プロフィール

motophenix1993

Author:motophenix1993
ニックネーム モトフェニ店主
性別 ♂
年齢 満57才
都道府県 大阪府茨木市
職業 オートバイ販売・修理
趣味 ドライブ



最新記事



最新コメント



カテゴリ



月別アーカイブ



アクセス解析



リンク

このブログをリンクに追加する



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



◆休日の過ごし方◆
定休日前の火曜日。お預かりしておりますGSX1100カタナの継続車検に走ってきました。


火曜日は自動車結構空いておりました。

わたくしはいつも通りのポールポジションゲットからの無事合格。


走行距離、2年前から300㌔しか増えておりません(;・∀・)

帰って来てジムニーのタイヤを冬タイヤに交換。


これで安心して春先まで走行できます。

ところが重たいタイヤ5本交換しましたら店主の鋼鉄の腰が若干痛いという。。。

調子に乗ったらあきませんね( ³ω³)

夜は紹介していただいて来年から始まるインボイス制度の講習会へ。

講師は茨木税務署の職員の方です。

わかったようなようわからんような。ややこしい話です( ³ω³)

でも少しは理解できましたので参加させていただいて大変助かりました。


昨日の定休日は朝一番からお久しぶりの高槻赤十字病院消化器内科の検査&診察。

検査といいましてもいつものエコー検査です。

結局相変わらず影らしきものはあるようですが大きくなってるわけでもなく

血液検査での肝臓の数値も悪くなく、また経過観察しておきましょうとのことで


次の検査&診察は1年後ということとなりました(。・ω・)ノ゙

月末は北おおさかほうせんか病院、来年早々は呼吸器外科でのCT検査&診察です。

病院のあとは久しぶりの俺のラーメンあっぱれ屋さんまで今年の〆に食べに行ってきました。


12:30に到着。少し並びましたがすんなり店内へ。


実は本日のお目当ては『あっぱれ飯』が『味つけ飯』っていうのに新しくなっているようで

食べたかったんですけどまだ12時台やったのに売り切れでございました(¯―¯٥)

また来年のお楽しみに残しておきます。


で、注文したラーメンは濁とろ塩ラーメンの(並)です。

よっぽどお腹が空いてないとチャーシュー麺の大盛りは止めておこう(笑)

これくらいの量ですのでスープも完食いたしました。相変わらずの美味でございました(-m-)” パンパン


帰り際は空いておりました。

食後は通行止めになる前に今年最後の鈴鹿スカイラインを堪能してまいりました。

写真はなんもなし(笑)純粋に走って来ただけです。

三重県側に抜けてR306R163でオール下道で帰って参りました。


途中でお腹が減りましてマクドで店主定番のエグチのセットを食べながら帰ったんですけど

初紙ストローでした(;・∀・) わたくしあれ無理ですわ

口触りがカサカサして気持ち悪い(笑) これからマクドでコーラ飲む時どうしようかと悩み中(笑)


今日はW1も納車完了してひと段落しましたし、天気も良く暖かかったので


年末ちょっと早めですけどリードして窓を拭いちまいました。疲れたー( ³ω³)

でもやっぱりきれいになると気持ちよろしいね