アクセスカウンター

アクセスカウンター
アクセスカウンター
アクセスカウンター



カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -



プロフィール

motophenix1993

Author:motophenix1993
ニックネーム モトフェニ店主
性別 ♂
年齢 満57才
都道府県 大阪府茨木市
職業 オートバイ販売・修理
趣味 ドライブ



最新記事



最新コメント



カテゴリ



月別アーカイブ



アクセス解析



リンク

このブログをリンクに追加する



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



◆トゥディFI(AF67)のエンジン不調◆
今日は珍しく朝一から仕事に精を出していた店主です。こんにちは。
実は先日、バチッという音と共に21年間お世話になっております

エアーホースのリールがお亡くなりになられました。ホースを巻きとってくれなくなりました(泣)

しばらくはそのまま使用しておったんですけど狭い工場。

ホースが邪魔でしょうがない(笑)新品購入も考えましたが、もったいないので

とりあえず分解確認。案の定、中でぜんまいバネが折れておりまして。


なんか他のバネの他の部分はどうもないし、直せそうな予感。

バネの先っぽに穴開けて引っ掛けてあるところが折れてしまっただけ

のようですが材質が硬いのです。なんとか無理矢理穴開けて引っ掛ける

のに成功。修理完了でございます。



21年も使った道具まだ使うかとかいうツッコミはなしで(。・ω・)ノ゙


昨日おあずかりしたトゥディのFI。エンジンは普通に掛かるんですけど

よくエンストするのと絶妙な感じでトルクが薄い。ゆるい坂登るのもスピード出ないって感じ。

ちょっと難儀そうやなーと思っておりましたが、

前もって知り合いのホンダショップに相談してみましたらヒントが

そういや症状がそんな感じですわ。

ここのオッサン修理のことようわかってはる(笑)よく助けられておりますww

早速ヘッドカバーご開帳。案の定排気側のバルブ突いておりました



修理完了(。・ω・)ノ゙ 試運転しましたが症状は明らかに変わっておりました。

しかしながらこのバイク。あんまりスピード出ませんな。最高速50km/hくらいで頭打ちしよる。

下り坂でも一緒。50km/hでリミッターが効く感じ。こんなもんなんでしょーか。

とりあえず様子を見ていただきましょう。


今晩は、知り合いのバイク屋さんの新規オープンのお祝いに行ってまいります。

この景気悪いのになかなかの馬力でございます

コメント
No title
お尋ねします。



◆トゥディFI(AF67)のエンジン不調◆



2014年11月14日(金)



同じような症状になっておりまして

「排気側のバルブ突いておりました」とありますが

どのような対応をすれば良いかご伝授お願いします。
[2016/01/09 21:12] URL | 松田 #79D/WHSg [ 編集 ]


コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック