アクセスカウンター

アクセスカウンター
アクセスカウンター
アクセスカウンター



カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -



プロフィール

motophenix1993

Author:motophenix1993
ニックネーム モトフェニ店主
性別 ♂
年齢 満57才
都道府県 大阪府茨木市
職業 オートバイ販売・修理
趣味 ドライブ



最新記事



最新コメント



カテゴリ



月別アーカイブ



アクセス解析



リンク

このブログをリンクに追加する



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



◆2022年W1-Sで走り納め◆
お正月休みの初日、12/30は久しぶりにW1に乗ろうと決めておりました。

ハンターカブやジムニーばかり乗ってあまり乗ってあげれてませんので。

ただこの季節。どこへ行こうかと。寒いのもありますが道路状況も気になります。

なるべく暖かいところへということで

12月のツーリングで行きましたOne Off Cafeまで走りに行くことに。

モーニングでも食べようかと朝早く出たんですけどラーメンショップなまず峠店も

15時位でおしまいのようでしたので悩んだ末ラーメンショップに行くことに決定(笑)

美味しいコーヒーやモーニングセットもラーメンには敵わないようです。

うっかり名神茨木から高速に乗ってしまいましたが中国道、今は工事も止まっていたようです。

1/17からまた終日通行止めのようです。

1時間ほど走って山陽自動車道の龍野西I.Cで降ります。ノンストップで寒かった~~(泣)


ラーメンショップに10:30くらいに到着すんなり食べられました。

今回はネギラーメンの醤油を注文。


美味しくいただきましたがここの店員愛想良くはないよね。

お前が言うなとかのツッコミはなしで(笑)


◆10:54に食べ終わり出発◆

次に目指すはOne Off Cafe。先日とほぼ同じルートで向かいました。

海沿いのルートが気持ち良いのですよね。天気も良かったので気持ちよく走れました。

その前に道の駅みつでオシッコ休憩(笑)



高速道路は寒かったんですけど降りてからは暖かい

ここらへんは多少暖かい気候なんでしょうかね。まったく寒くなくなりました。


11:50頃One Off Cafeに到着。



オープンサンドセットをホットコーヒーで注文しました。


美味しくいただきました。

帰りもほぼ前と同じルートで。R372デカンショ街道寒かった~~

無事に16時に帰着。帰ってすぐにお風呂に入りました(笑)


◆昨日のルート◆

来年もよろしくお願いします~~。