アクセスカウンター

アクセスカウンター
アクセスカウンター
アクセスカウンター



カレンダー

03 | 2023/04 | 05
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -



プロフィール

motophenix1993

Author:motophenix1993
ニックネーム モトフェニ店主
性別 ♂
年齢 満57才
都道府県 大阪府茨木市
職業 オートバイ販売・修理
趣味 ドライブ



最新記事



最新コメント



カテゴリ



月別アーカイブ



アクセス解析



リンク

このブログをリンクに追加する



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



◆エリミネーター250SE(EL250A)作業の続き◆
先日のCRF250L(MD38)エンジン異音の件。


お客様と相談した結果、もうちょっと詰めて点検することと相成りました。

もう一度、念入りに点検していくことといたします。

最悪クランクケースも割ってしまうということになりました。

あれだけ大きな音が鳴るのにこれといって悪いところがないっていうのが難儀です(;・∀・)

また少しお預かりいたします(。・ω・)ノ゙

売約したTW200(2JL)。鳥取県のお客様なのですが住民票が届きましたので

暇な店主は明日ドライブがてら登録に走ってこようと思います。

先日のドライブで鳥取運輸支局の場所は確認済みですので楽勝です(笑)

先日多留見峠を走ったおかげでジムニーがドロドロになっておりましたので

雨の予報でしたが洗車。明日鳥取まで走ったらまたドロドロになりそうなのにw


洗車が終わると同時に雨降ってきましてんけどね(笑)気にしない。


TW200(2JL)のヘッドライトバルブの件。FZ400R(46X)の整備をさせていただきました豊中のT様。

当店の日記を見て連絡してくださいましてFZ400R用に予備で在庫してはりました

PH6Eのバルブを譲ってくださいました~~m(_ _)m ありがとうございます


感謝しかございません(泣)どうもFZ400Rもこのバルブのようです。

本日TW200の補修部品も入荷。 定休日明けに作業いたします。



エリミネーター250SEの件。ブレーキキャリパーを組み立ててエア抜きも完了。


ピストンシール、ダストシール、キャリパーピストン、全て新品に交換しておきました。

マスターシリンダーのインナーキットは問題ありませんのでそのまま使用しております。

注文し忘れておりましたドライブチェーンも本日届きましたので早速交換。


それはええんですけど、このACGとピックアップのの配線の通し方がわからない( ³ω³)


写真も撮り忘れてました。なるべく無理のない場所を通さないとあきません。

ラジエターを装着する前にエキパイも取り付けるのですがこれがまた難儀なエキパイで。

左ステッププレートを外さないと取り付けれなさそうなんですが

ステッププレートを外しますとサイドスタンドももれなくついてきますので自立できません(笑)

スプロケカバーも後からは取り付けれません。


ということはスプロケットの整備時にはエキパイも外さないといけないという。。。

左のサブフレームも一旦外しましたわ(;´∀`)


なんとか装着。ラジエターも仮装着。今日はここまで(。・ω・)ノ゙


エキパイのヒートガードの装着方法も失念しております(;・∀・)

なんとかなるでしょう。