本日朝から冷たい雨ですね。やる気が起きません(笑)
ところが元気な店主は朝っぱらから吉野家へw
 朝定食などには目もくれず牛丼一択です(・∀・)ノ
なぜかと言いますと朝定食などは食べようと思えばお家で食べれます。
吉野家の牛丼の味はお家では出せません(笑) ですので牛丼しか食わん。
今日もおいしくいただきました(-m-)” パンパン
昨日作業したXR250バハ(MD30)のタイヤ交換。トラブル発生です (;・∀・)
 ハードチューブってお高いだけあって結構たいそうな箱に入っております。
トラブルと言いますのはリヤホイールを外しましたらパッドが剥がれて落ちてきました
 エラいことです。理由は忘れてしまいましたが純正のプラスチック製ディスクガードが溶けてしまうほど
リヤブレーキが熱を持ったことがあるのは聞いていたんですが、
こんなになってるとは。外れる隙間がないから維持できていたと思われます。
パッドが減って交換時にディスクも交換しましょうという話をしていたのですが
パッドとディスクも今回交換です。
リヤタイヤにはパンク防止剤をサービスで注入しておきます。
 リヤタイヤにハードチューブを入れるのが固くて大変でした( ³ω³)
続いてフロントタイヤ交換時にキャリパーを外してまたまたトラブル発生
 フェイシングが浮いてしまっております。。。これも要交換です。パーツ待ちです。
 とりあえず前後タイヤ交換は完了です。納車まで今しばらくお待ち下さいm(_ _)m
今日はCB400SS(NC41)のスポークやリムをシコシコと磨いておりました。
 フロントはブレーキダストで真っ黒でしたがだいぶきれいになりました。疲れました(;・∀・)
 リム&ハブもベッピンさんに まだボトムケースも磨かないとあきません( ³ω³)
某オークションでポチったフロントフォークも届きました。
 定休日明けもすることテンコ盛りで忙しそうです。
明日も雨らしいので車でなんか美味しいもんでも食べに行ってストレス発散してきます(・∀・)ノ
|