No title S町Sさん、おはようございます。
高速から見てたら、あんまりクルマ通ってないように見えたんですが(笑)
滝はもひとつでしたが結構水量の多い時もあるようですよ。
なかなか楽しい半日でした。
[2016/01/09 21:12]
URL | モトフェニ店主 #79D/WHSg
[ 編集 ]
No title あそこは車多いんですよ(笑)
西国街道は下手な車がいてバスがきたら地獄です(笑)
滝はしょぼかったのでは?
[2016/01/09 21:12]
URL | S町S #79D/WHSg
[ 編集 ]
No title がきでかさん、こんばんは。
検査の一件、助かりました。
これからも節制に励みます(笑)
地下街で水なんて入って来たら、
想像しただけでコワイです。
[2016/01/09 21:12]
URL | モトフェニ店主 #79D/WHSg
[ 編集 ]
No title こんばんわ~
検査結果、なによりでございました。
2リットルの下剤は厳しいですからね(笑)
低気圧接近の雨、名古屋では地下鉄への浸水
があった様ですが北摂では大きな被害はなか
った様です。
しかし、先日話題になりました地下街での浸水
名古屋の地下鉄への浸水を見てたら、地下街で
どうしたら良いのか?考えさせられますね。
[2016/01/09 21:12]
URL | がきでか #79D/WHSg
[ 編集 ]
No title renさん、こんばんは。
あんなに交通量が多い道やとは思ってませんでした。
ちょっと失敗(笑)
また遠いとこの高速道路で目を見張っておこうと思いますww
[2016/01/09 21:12]
URL | モトフェニ店主 #79D/WHSg
[ 編集 ]
No title まいど、高槻から大山崎への旧西国街道
の抜け道で使いますわ、ただし下手くそ
の車が前走ると、離合ですったもんだします
から注意です。時々工事で通行止めになる
と不便ですわ。もっと田舎の高速脇道
トライしてみはったら?通り抜けできない
事も多いですが(笑)
[2016/01/09 21:12]
URL | ren #79D/WHSg
[ 編集 ]
|