No title がきでかさん、おはようございます。
一本は交換せずにそのままでも
よかったかも知れませんね。
すでに警察病院です。
若干段取り悪くイライラです(笑)
[2016/01/09 21:12]
URL | モトフェニ店主 #79D/WHSg
[ 編集 ]
No title MMです。
店主、流石ですねぇ~
「お客さん、これダメですからヘッド新品に!」
なんてが普通かも?
うちの会社で技術の新人研修、先ずは M4のタップたて。
ポキッ!
次にこの折れ込み修理! 100%失敗します。
気が付きゃ ネジ山 キリで全部無くなってます!
今度、2-3人研修に行かせますわ!(笑)
[2016/01/09 21:12]
URL | MM #79D/WHSg
[ 編集 ]
No title こんばんわ~
やはりボルト折れてしまいましたか。
預けて正解でしたね、ボルト折れたら日数もう少し
かかるか?とおもってました。
一日で完了するとは思ってませんでした。
もう少し大事になると思っておりました。
明日は警察病院でございますか?
私もずいぶん前に便鮮血でひっかかりました。
大腸カメラ前には下剤200ccずつを10回に分けて
2リットル飲用でございます。
私の場合ポリープが見つかりましたので改めて入院して
再度、下剤2リットル飲用して大腸カメラを入れて採り
ました。
ポリープより、事前の血液検査で肝数値が悪くて退院の
OKがでなかったことは内緒でございます。
ちなみに大腸ポリープを採ったのは警察病院でございます。
どうぞ、お大事に!
[2016/01/09 21:12]
URL | がきでか #79D/WHSg
[ 編集 ]
No title MMさん、おはようございます。
折れたボルト抜くの緊張しますよね。
ややこしい場所ならなおさらですが
今回はまだやり易い場所でした。
まだまだ修行です。
[2016/01/09 21:12]
URL | モトフェニ店主 #79D/WHSg
[ 編集 ]
|