アクセスカウンター

アクセスカウンター
アクセスカウンター
アクセスカウンター



カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -



プロフィール

motophenix1993

Author:motophenix1993
ニックネーム モトフェニ店主
性別 ♂
年齢 満57才
都道府県 大阪府茨木市
職業 オートバイ販売・修理
趣味 ドライブ



最新記事



最新コメント



カテゴリ



月別アーカイブ



アクセス解析



リンク

このブログをリンクに追加する



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



◆ちょっと走って来ます◆追記あり
休みの日、ゆっくりお家で過ごすのが大嫌いな店主です。

こんにちは。

先日の大雨ツーリングでお腹一杯になっていましたが、そろそろ乗りたくなってまいりました。

明日の定休日はちょっと走ってこようと思います。計画的にはちょっととちゃいますねんけどねー(笑)

若干無理があるような気もしますが(汗)その時はその時、ルート変更したら済むことで(。・ω・)ノ゙

ハンターちゃんで行って来ます(笑)いつも北のほうばかりなので、たまには南の方向へ。

とりあえずの目的地は大台ケ原。久しぶりです。

R425の牛廻越も通行可のようですので攻めてこようと思います。

龍神スカイラインも走りたいですしね。

途中で降られる分にはOKですが、出発時に雨天の場合は中止でございます(笑)

のんびり走って来まーす(。・ω・)ノ゙

◆追記◆
どうもR425昨日から通行止めの箇所が何箇所かありそうな気配。。。


やっぱりこのルートは無理なのか(汗) どないしよ。

コメント
No title
明日はハンターツーリングですか♪



天気大丈夫でしょう!是非大台の日出ヶ岳ぐらいは登って

みたらどうでしょう、綺麗ですよ~



くれぐれもガス欠にはご注意くださいませ

紀伊半島の山の中は楽しいですが、意外と距離ある

くねくねで(笑)アプローチのR170嫌いです。。。



お気をつけて!
[2016/01/09 21:12] URL | ren #79D/WHSg [ 編集 ]

No title
MMです。



ええなあ~

タオル持って行って 「竜神温泉」行きなはれや~

ちょうど地図の「竜神街道」って

書いてる所です。

気いつけて~
[2016/01/09 21:12] URL | MM #79D/WHSg [ 編集 ]

No title
R425通って一回も会うたことないで。



高槻のがよく出会います(笑)
[2016/01/09 21:12] URL | モトフェニ店主 #79D/WHSg [ 編集 ]

No title
425は鹿いっぱいおんで!
[2016/01/09 21:12] URL | ウメ #79D/WHSg [ 編集 ]

No title
(笑)



R169R371までが長そうですよね(;´▽`A``

走ったことはあったっと思うんですが。

時間に余裕がないと萎えてしまいそうで。

暗くなるまで山でウロウロするのもイヤですのでww

日の出前に出発するかも。
[2016/01/09 21:12] URL | モトフェニ店主 #79D/WHSg [ 編集 ]

No title
MM



店主、ご安心を!

イザ! と言う時は軽トラで出動しまっさ。

でも、425はヤバイかもよ?
[2016/01/09 21:12] URL | MM #79D/WHSg [ 編集 ]

No title
MMさん、こんにちは。



ちょっと走ってまいります(。・ω・)ノ゙

どうなるやわかりませんけどね。

R425途中でイヤになるような気が。。。(笑)

ちょっと早めに出発してみます。
[2016/01/09 21:12] URL | モトフェニ店主 #79D/WHSg [ 編集 ]

No title
renさん、こんにちは。



天気大丈夫ですかね。一番雨の多い土地だったような。

日出ヶ岳、登ってみたいですけど時間があるかどうか。

なんか行程無理っぽく思えて来ました(汗)
[2016/01/09 21:12] URL | モトフェニ店主 #79D/WHSg [ 編集 ]


コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック