No title 加賀守さん、こんにちは。
マムシと認識したのは初めてでした(;´▽`A``
しかし、ウチの店内で2回ヘビ(多分アオダイショウ)
が出没したことがございまして。
女性のお客様が悲鳴を上げて気づいたことがあります(笑)
ここいらも田舎でございます(。・ω・)ノ゙
[2016/01/09 21:12]
URL | モトフェニ店主 #79D/WHSg
[ 編集 ]
No title こんにちわ。
あぁ、マムシですねぇ。
いまだにうちの近所には「マムシ注意」の看板がたってます。
年に一度は遭遇します。
河内にも蛇屋さんみたいなん、ありましたよ。造園業の方がしてはりました。
[2016/01/09 21:12]
URL | 加賀守 #79D/WHSg
[ 編集 ]
No title renさん、こんにちは。
蛇屋てなんですのん?(笑)
京都におましたんかw
サイズはそんなにおっきなかったけどやたら太かったですわ(;´▽`A``
調べたらお腹の中で孵化させチビ蛇で産むようです。
スマホは肩もですが目、目がー(泣)
出張お疲れ様でございます!
[2016/01/09 21:12]
URL | モトフェニ店主 #79D/WHSg
[ 編集 ]
No title マムシやマムシ!中学の頃捕まえて蛇屋に
売りに行きました、サイズにもよりますが
500円から1000円ぐらい、写真のはなかなか
良いサイズですから1000円は貰えるでしょう(笑)
心臓は生食で(笑)
もう蛇屋ないやろな~
スマホデビューですか♪肩こりますよ(笑)
只今姫路付近通過中~広島行ってきます。
[2016/01/09 21:12]
URL | ren #79D/WHSg
[ 編集 ]
No title ばたやんさん、こんにちは。
そんな恐ろしいこと(笑)
でも始末しといたほうがよかったみたいですね。
クルマに轢かれてしもてると思いますけど(汗)
[2016/01/09 21:12]
URL | モトフェニ店主 #79D/WHSg
[ 編集 ]
No title 店主毎度です、頭かち割って皮むいて、焼酎につけたらよかったのに~~もったいない、小さい頃は家にそんな姿のマムシがありました(笑い)
[2016/01/09 21:12]
URL | ばたやん #79D/WHSg
[ 編集 ]
|