アクセスカウンター

アクセスカウンター
アクセスカウンター
アクセスカウンター



カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30



プロフィール

motophenix1993

Author:motophenix1993
ニックネーム モトフェニ店主
性別 ♂
年齢 満57才
都道府県 大阪府茨木市
職業 オートバイ販売・修理
趣味 ドライブ



最新記事



最新コメント



カテゴリ



月別アーカイブ



アクセス解析



リンク

このブログをリンクに追加する



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



◆休日の過ごし方◆
本日もバタバタしておりまして残業しておりました店主です。

こんばんは。

残業と申しましても家のチェリンコのパンク修理ですけど(笑)

うちのムスコも物大事にしませんわ

店主が組み立てたチャリンコ、もうボロボロ(;・∀・) なんか無性に腹が立つ。


ランツァのパーツが入荷しましたので組付けます(。・ω・)ノ゙

適当に頭使ってベアリングを圧入。



スイングアームも組付けましたらやっぱりガタは無くなりました。


やっとこさリヤ脚周り組立完了(;・∀・) えらい時間掛かってしまいました。

やはり動きが渋かったのか、若干車高が上がった感じです

動きも非常にスムーズ。合格です。


昨日の定休日は奈良県五條市でおいしいチャンポンを食べれるというのでひとっ走り


中華料理屋さんのようです。豚珍館さん。

先日の彩華ラーメンで食い過ぎましたので今回はチャンポンのみ(笑)

鍋振ってはんのはお一人だけのようで


お客さんも一杯でしたので出てくるのに少し時間がかかりました。


ドーンッ

器のデカさが伝わるでしょうか(笑) 丼がやたらデカイ。

チャンポンだけにしててよかった(笑)

お味の方はと申しますと、少し薄味でしたが

ラーメンに八宝菜がかかっているといった感じでしょうか?

スープにトロみがありますので、あっつ熱で食べるの時間掛かるの必須です(笑)

おいしく頂きました(-m-)” パンパン

その後は、曽爾高原のリベンジで今回は生石高原へ。

スマホでとった写真がショボ過ぎて写真少なめです(;・∀・)

レンズに指紋でも付いてたのか、全部白っぽい(泣)


曽爾高原より人も少なめで、ここ落ち着きますな。

ええとこですわ。遠くには海までみえます。




おっさんカメラマンようさんおって、日の入りを狙ってはりました(笑)


◆昨日のルートです◆



コメント
No title
MMさん、おはようございます。



でもこないだ曽爾高原行った時にチャンポン食べて

生石高原行くって公言してましてんでー(笑)

ピストンで帰らないのは当たり前。おもろないですもん~( *´艸`)

生石高原、ええとこでした。
[2016/01/09 21:12] URL | モトフェニ店主 #79D/WHSg [ 編集 ]

No title
MMです。

こないだ橋本、行ったから「その辺り探索」

それにまぁ~ 帰り道?

一遍通った所は嫌や~ がようで出ますわ!

大阪市内からの帰り道、、、見て、笑ろてもたわ~

まるでデートで、チョットでも一緒に居たいルートですやん!

(笑)
[2016/01/09 21:12] URL | MM #79D/WHSg [ 編集 ]


コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック