結局今日も雨でしたね。うっとうしい。
早くあったかくならんかねー。ってまだ2月ですねんけど(笑)
昨日は娘の合格祝いコメントおよびメールありがとうございました。
娘には伝えておきますねーm(__)m
そういや昨日はバレンタインデイでしたね。
オッサンのみなさんはチョコいただきましたか
女性の方は何個くらい送りましたか
店主は毎年嫁と娘の共同チョコ一個のみでございますが、
今年はお受検でそれどころでなかったらしくゼロでした(泣)
っといいたいところですが、なぜか今朝、長男がチョコをくれました(爆)
彼女のAちゃんから預かってきたみたいで~~\(*T▽T*)/
あざーす なんとかボウズは逃れました
本日も天候が悪いためか客足セロ
変わりに作業がはかどりました。ようけ仕事しましたわ(笑)
59,000㌔走行してるCTのエンジン組立開始。
まずはクラッチ板交換。スラッジだらけのアウターをきれいに洗浄して組立ます。
 途中の写真は集中しておりますので割愛です(笑)
 エンジン右側完成です。
続けてカムチェーン関係&シリンダーまで組立ちゃいました
 完成でございます。
後は内燃機屋さんからヘッドが上がって来たらすぐに組立れるようにしておきます。
明日はなにしましょかね。MDちゃんも早く組まないと。
今日は疲れましたのでこの辺で(笑) オッサン体力落ちましたわーー
今朝、同業者と電話で話してましたら体力の衰えを痛感
するというような内容の話で盛り上がっておりましたww 年取りたくないですな(笑)
本日閉店後、去年販売させていただきました屋根付きPCXの
バッテリー交換に東大阪まで出張修理に走ってまいります。
なかなか当店、一人ですので出張やら引き上げやらの融通が
利きませんが夜でもええからとおっしゃっていただいて
頼っていただけるのはありがたいことでございます。
張り切って交換して来ます~~
|