アクセスカウンター

アクセスカウンター
アクセスカウンター
アクセスカウンター



カレンダー

10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -



プロフィール

motophenix1993

Author:motophenix1993
ニックネーム モトフェニ店主
性別 ♂
年齢 満58才
都道府県 大阪府茨木市
職業 オートバイ販売・修理
趣味 ドライブ



最新記事



最新コメント



カテゴリ



月別アーカイブ



アクセス解析



リンク

このブログをリンクに追加する



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



◆アドレスV125の整備◆
本日はツーリングの予定でしたが予報通りシトシトと雨でしたね。結局中止で正解かと(笑)

お客様の来店もなく、寂しい一日でございました(泣)

作業もはかどるところですが、こんだけ天気が悪いとやる気も失せるってもんで

あっ、ウメさんがレモンを届けてくれたのを忘れるところでした(笑)


しまなみ街道のなんちゃら島産だそうです

どうやって食やぁええのでしょうかw 調べねば。かじってOKなんすかね。


昨日お預かりしたアドレスV125の整備を行っておりました。

まずはバッテリー上がりにてエンジン不動。 バッテリー電圧が9Vくらいまで落ちておりました。

FIのオートバイ。こうなりますとキックでも掛からないようでございます。

入っていたのは中華バッテリー。昨日まで掛かっていても突然お亡くなりになるようです。

バッテリーを交換してエンジンを掛けてみますとアイドリングが非常に不安定のようです。

こういう場合はスロットルの清掃で直るようで取り外して清掃です。


◆清掃前◆


◆清掃後◆

大して汚れてる感じでもございませんが、掃除するだけでだいぶ変わります。

なんぼほどシビアやねん っちゅう感じしますが(笑)

店主アホやし、FIとか苦手っすわー(;´▽`A``

売約済みのマジェスティ125FIの整備を続けておこなっておりましたら

アイドリングが妙に高いじゃありませんか(;´▽`A``

知ってる限りのことしましたけどあんま変わらん(笑)

またええ道具買うてあったことを思い出しました


ヤマハ純正、 ダイアグチェッカー (笑)こんなときに役立つとは。

なんやかんやでなんとかアイドリングも下がりましたが明日試運転せんと不安ですな。

あぁ~、買ってて良かった~ (笑)←スネークマンショー調で(笑)

(意味不明)でもわかる人にはわかるはずw でもオヤジギャグっぽい

店主コワレてまいりました(笑)


コメント

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック