No title店主もこちら側へようこそ~っ 遠近両用楽でっせ、運転用でも手元が見えやすいので手放せません それほど近視はひどくないのですが、遠近じゃないとGPSとか、カメラ 撮影後のモニター、出勤時でのスマホでの新聞がつらい。。。 まだ老眼鏡まではいっとりませんが、時間の問題でしょうな 店主もキャブバラす時なんかはもうそろそろね(笑) やっぱり、15750円ではええのん無いですよね~レンズはええのん しといた方が良いですよ、全然違うし 
[2016/01/09 21:12]
URL | ren #79D/WHSg
[ 編集 ]
No titleren様、こんばんは  >遠近じゃないとGPSとか、カメラ 撮影後のモニター、出勤時でのスマホでの新聞がつらい。。。 あー、わかりますねん(笑)イチイチ眼鏡ずらさんとあきまへんねん  難儀しますわー(;´▽`A`` キャブのM/Jの番手が一番読めません(笑) ハンターちゃん、ほぼ完成ですー。あとウィンカーの電球だけですww ワット数が合うてないから点滅しませんでしたー 
[2016/01/09 21:12]
URL | モトフェニ店主 #79D/WHSg
[ 編集 ]
No title 店主どの、毎度おおきに!
昭和40年生まれ、3年前から老眼鏡放せませんけど。。
うちは遠近両用は違和感があって馴染めません。
確かにMJの番手は読めませんね(笑)
冠山ツーリングいかがですか??
[2016/01/09 21:12]
URL | JUN #79D/WHSg
[ 編集 ]
No title 店主さん、毎度こんばんは。
遠近は五年程使ってますが違和感なくて良いです♪
真直ぐ歩けない遠近が合わない人も居るようです!
ぜいろくは車電球のW数が全然見えません凹
[2016/01/09 21:12]
URL | ぜいろく #79D/WHSg
[ 編集 ]
No titleJUNちゃんさん、おはよーございます  茨木市、今日もええ天気でございます  いや、実は店主も40過ぎから怪しかったんですけどね  今ではうっとうしいので、作業中はメガネ外しとりますねん(笑) まったく焦点が合わん(泣) 同級だとやはり同じように老けていきますんやろねぃ(。・ω・)ノ゙ 冠山の紅葉。。。。ムチャクチャ行きたいんすけど、休み過ぎですねんww さすがにキャンプは無理っぽい(泣) 個人的に様子を見に行く予定にしとります。
[2016/01/09 21:12]
URL | モトフェニ店主 #79D/WHSg
[ 編集 ]
No titleぜいろくさん、おはよーございます  なぜかみなさん老眼ネタに食いついてくれました(笑) 店主の場合は今のところ近くは裸眼でいけそうなんですけど。 (やったらM/Jの番手読めるやろという突っ込みはなしで(笑)) 遠近両用かけたら運転慣れるのに時間かかりそうな悪寒。。。
[2016/01/09 21:12]
URL | モトフェニ店主 #79D/WHSg
[ 編集 ]
No title こんにちわ~
老眼の話なので・・・
私場合は52~3歳の頃から見えにくくなり眼科に行くと「ろ~がん」ですね
と言われ処方箋をもらい・・・イオンの前の眼鏡市場へ~
財布と相談しました・・・
JR茨木から阪急に向かう途中にある三千円眼鏡で老眼購入でございました
新聞読むときとパソコンする時のみなので十分でございます。
老眼は免許の更新には影響なかったです。
[2016/01/09 21:12]
URL | がきでか #79D/WHSg
[ 編集 ]
No titleがきでかさん、はじめまして  カキコミありがとーございます  renさん繋がりでしょーか? お近くのようで。。。メガネ屋さん利用状況まったく同じでございます(笑) 店主も三千円メガネアドバイザースタッフです(笑)もぱら仕事用ですけど。 5千円くらいのメガネでしたが、愛着がありましてレンズ2回交換してまだ使用しております(笑) 買い替えたほうがええんかもですが、カッコええのがおませんねん(泣) またお立ち寄りくださいませ 
[2016/01/09 21:12]
URL | モトフェニ店主 #79D/WHSg
[ 編集 ]
|