アクセスカウンター

アクセスカウンター
アクセスカウンター
アクセスカウンター



カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -



プロフィール

motophenix1993

Author:motophenix1993
ニックネーム モトフェニ店主
性別 ♂
年齢 満57才
都道府県 大阪府茨木市
職業 オートバイ販売・修理
趣味 ドライブ



最新記事



最新コメント



カテゴリ



月別アーカイブ



アクセス解析



リンク

このブログをリンクに追加する



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



◆CT110◆
昨日の定休日、暇やったんですけどオークションに行く気にもなれず

CT110であっぱれ屋に食いに行こうと計画を立てたんですが、

夜の天気予報では雨!(泣) することないし雨でも走りに行ったれと強行。

ところが道中、一滴も雨降らず。 ヘルメットに鳥の糞降ってきましたけど。

一日、曇り空で涼しく走れましたがな。


◆出発時のオドメーター◆

ハンターちゃん、トリップメーターがないので困ります。で、撮影しておきました。

とりあえず目指すはあっぱれ屋さん。 

道中、京田辺市内にて30,000km達成


っちゅうても店主が30,000km乗ったわけちゃいますねんけど(笑)

とりあえず店主が30,000kmから乗り始めました~ってことにしときますわ。

あっぱれ屋さん。12時くらいにはついたのですが入り口に物々しい張り紙が。。。


お店のブログで先週臨時休業されてたみたいなんですけど、

なんかあったんかな と思ってたとこでした。

奥さんには『災難でしたなー』とお悔やみ申し上げておきました。


そっからR307を東へ。R422を左折して琵琶湖を目指します。

いつもの慣れたルートなんですけど、途中寒いので止まって上着を着込みました。


琵琶湖東岸を北上しましたけど、店主珍しく立ち止まり『琵琶湖博物館』とやらに入ってみました。


普段大人¥750だそうですが、なんと夏休み中平日入館無料

その上、駐輪場代も無料でしたがな これはラッキーです

夏休み中の子供たちとなぜか老人たちで一杯でした。

これといっておもしろくもなかったのですけど、この昔のポスターが一番面白かった。






その後はR477琵琶湖大橋を渡って、途中トンネル抜けて、

百井別れ、花脊峠~県道38号で美山に抜けて遠回りして帰ってきました。





総走行距離273km。

クラッチ操作がおませんので、案外楽チンでまだまだ走れそうです。

途中給油で燃費も計ってみましたが、ガンガン回して走ってしまいましたが、

ちょうど40km/ℓ。走らん割には伸びませんねんな。

でも調子よいときは85km/hくらい出てました。下りやったんかな

ちょっと回しすぎましたので、早すぎるオイル交換でオイルのチェックでもしときます。


コメント
No title
おはようございます(^ ^)

結構な距離走られましたね!お散歩ハンター楽しいですな♪

早く、100km出るセッティング見つけてください。。。永遠のテーマかな(笑)

さて、VTZ東北ツーリング可能なのか?壊れなきゃ大丈夫でしょうが。壊れたら助けにきてくれる?800km(笑)冗談はさておき、8月13日から遠征してきます!壊れるなよ~
[2016/01/09 21:12] URL | ren #79D/WHSg [ 編集 ]

No title
こんばんわ。。。m(__)m



えっ。。。。!!



日曜日にあんなに走ったのに。。。。(@_@)



元気だ。。。
[2016/01/09 21:12] URL | 池田のN #79D/WHSg [ 編集 ]

No title
池田のN様、今回、なぜか筋肉痛にならなかったのです(笑)

ニーグリップのし過ぎで股間の筋が痛くなる予感やったんですけどー。

店主、若返ってきましたで ウソウソ。



ren様、毎度です

東北ツーリング。。。うらやましい。

身体も秘計をあげるんでしょうなー(;´▽`A`` 

ムチャせんかったらVTZは大丈夫でしょww 日本にはまだまだ良いb所がありそうですね。

どうもハンターちゃんは3速と4速が離れすぎなような。

トルクなさすぎー。 キャブセッティングでそないかなりませんかね?(;´▽`A``
[2016/01/09 21:12] URL | モトフェニ店主 #79D/WHSg [ 編集 ]


コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック